• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

カーナビの取り付け方法変更

カーナビの取り付け方法変更 ポータブルカーナビをエアコン吹き出し口に取り付けるスタンドに固定して使用していましたが、強度不足のようでルーバーが割れてしまいました。
このままでは使えないので汎用の吸盤タイプを使用することとしました。





ただしダッシュボードの表面のシボのためこのままではくっつきません。
両面テープ固定の吸盤ベースを使っての固定となります。
本当は中央付近に取り付けたかったのですが、曲率がきつくくっつきませんでした。
貼り付けて手を離すとそのまま浮き上がってしまいます。
仕方がないのでその横の平らになっている部分に位置を変更しました。
このときすでに脱脂用シートを使い切ってしまっていましたので何もせずに貼り付けています。
強度に不安が残るためナビ本体を取り付けるアダプター部にクッションシートを張り付けてダッシュボードに接触するようにして荷重が吸盤に加わらないようにしています。


本体を付けるとこんな感じです。


横からはこうなっています。

上記の取り付けとなったため角度がうまく調整できませんが画面は何とか見えるレベルです。


ただ画面が小さいうえに助手席側と遠くなったため、ちょっと見づらいです。
揺れはエアコンルーバー取り付けに比べると小さいのでトータルで見ると大差ないかな。
ブログ一覧 | GOLF | クルマ
Posted at 2009/07/22 15:50:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年7月23日 2:29
なんか頭が重くて頭(こうべ)を垂れた
ロボットみたいでカワイイですね!
でも見難そうそう。
私のはインダッシュですが
オープンにすると8割方、
反射で見えません。
なんか庇みたいのを
付けた方がいいのかな~
コメントへの返答
2009年7月23日 22:59
付属のスタンドに比べると汎用のほうはデザインに愛嬌があります。
ポータブルタイプは運転席近くに取り付けると画面サイズのハンデは無いのですが、今回の場所はつらいです。

EOSのほうは私もインダッシュですが、やはり画面は反射してしまい見づらいですね。
クローズでも天気がいいと見えないのですが、サンシェードまで閉じれば問題なく見えます。
でもそれではこの車の良さが・・・
ということで我慢してます。
2009年7月25日 19:05
位置的に助手席のエアバッグ展開時に干渉しない?
もう少し中央が良いのでは?
コメントへの返答
2009年7月26日 21:49
たしかに正面から見ると30mmほどエアバック部位のラインに干渉しています。
展開時には吸盤を支点にして横に飛ばされると思ってましたが、ずらしたほうがいいですかね~

安全第一ですからね。
変更します。

ご指摘ありがとうございます。
2009年7月26日 23:51
是非、ずらしてください。
エアバッグの展開の衝撃は、160kmのサッカーボールを顔面で受けとめるのと同じとのこと。
助手席側はエアバッグの容積がでかいので、展開速度を稼ぐため火薬も多く入っていると思います。

って言ってるうちも再確認してみます。
コメントへの返答
2009年7月30日 21:50
了解しました。

位置を修正したらまたアップしま~す。

プロフィール

「新規導入 http://cvw.jp/b/519721/48313216/
何シテル?   03/15 17:31
厄年になった年の正月休みに咳で肋骨が折れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
18年8月購入の通勤車です。 11年ぶりのMT、初のFR、19年ぶりの屋根付き車両で ...
その他 その他 その他 その他
メインで使用しているレンズ交換式コンパクト。 オリンパス ペン E-P1 シルバーボディ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
25年3月導入の家族用の車両です。 2025年3月15日の使用状況 走行距離 :  燃費 ...
その他 その他 その他 その他
初めてのデジカメ。 嫁さんが使用していたAPSカメラのIXY 320からの買い替えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation