• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月24日

夏休みももうすぐ終わり

夏休みももうすぐ終わり ということで簗に行ってきました。
今日は土日をさけて年休を取っています。








注)年次有給休暇、私の会社では略して有休ではなく年休と呼んでます。



こちらでは調理済みの料理が出てきます。

早速家族はみんなでパクリ


こちらはメインの塩焼き


新鮮な塩焼きはこのように




簡単に骨が抜けます。
これだと皮ごと残らず食べられます。


メニューの詳細はこちらを見てください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/519721/car/480878/1602247/photo.aspx


食事の後は簗が設けてある川に降りました。


子供の目線では水が迫っていて意外と怖いですね。


ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/08/24 18:44:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

この記事へのコメント

2009年8月24日 22:27
簗いいですねぃ~~
鮎の塩焼き美味しいそう~^^
コメントへの返答
2009年8月25日 20:37
岐阜県民(旧ですが)としてはこの時期はやはりこれですね。
2009年8月25日 1:37
塩焼きの鮎がいい表情してますね(笑
キレイに骨だけ抜けるもんなんですねぇ
(へぇ~
コメントへの返答
2009年8月25日 20:39
塩焼きは表情も大切
勇ましい顔してます。

この方法 とある友人に教わりました。
この後内臓部分の部分をいただきます。
子持ちの場合は使えません。
2009年8月25日 16:08
簗楽しいですよね。子供も楽しく大人もおいしく。

これ156号沿いですか?見たことあるような。

鮎三昧でうらやーまーしー。
コメントへの返答
2009年8月25日 20:34
残念ながら今回は矢作川沿いです。

私個人的には簗の本場は谷汲・板取だと思ってますので、そちらにも行ってみたいですね~。

私の地元の木曽川では友釣りが盛んで川下りの船の通路が狭くなってます。
アユは本州限定ですが、北海道だとシシャモがおいしいですよね。高くてあまり買えませんが。

プロフィール

「五ヶ月が経過して(続) http://cvw.jp/b/519721/48595836/
何シテル?   08/12 18:28
厄年になった年の正月休みに咳で肋骨が折れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
18年8月購入の通勤車です。 11年ぶりのMT、初のFR、19年ぶりの屋根付き車両で ...
その他 その他 その他 その他
メインで使用しているレンズ交換式コンパクト。 オリンパス ペン E-P1 シルバーボディ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
25年3月導入の家族用の車両です。 2025年3月15日の使用状況 走行距離 :  燃費 ...
その他 その他 その他 その他
初めてのデジカメ。 嫁さんが使用していたAPSカメラのIXY 320からの買い替えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation