• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月18日

代車生活

代車生活 みなさん、いろいろとコメントいただきありがとうございます。
一日経過時点で特に体も異常なく、このまま物損のままで済みそうです。

昨日はそのままディーラーに直行して入庫となりましたが、相手の保険会社の事故処理センターが休みのために担当者決定が20日(火)となる。
事故処理の開始が水曜日以降。
修理の取りかかりはその次の週となりそうです。

これから2週間は代車生活となります。
今回は事故修理のため、ディーラーの車両でなくレンタカーとなりました。
車種はCOROLLA RUMION
久しぶりの国産車でウィンカーを間違えそうです。

さらに運転席からの風景はこのように。
センターメーターを採用しているのに何かおかしいです。

なんとスピードメーターがありません
これは私の頭の位置と同じ場所にカメラをセットしての風景。



実際にはこのように

メーターパネルにはスピードメーターはついています。
しかし、私のシートポジションではハンドルに隠れてしまって全く見えません
他のドライバーがどのような状態で運転しているのか非常に気になりまし、
メーカーがこの状況をしっかりと把握しているのでしょうか。

ただ、最近速度を維持できない車両を多く見かけるので、スピードメーターを
見ないドライバーが多く、苦情も出てきてないのかもしれませんね。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/07/18 16:57:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年7月18日 20:05
とりあえず、お身体がご無事なようでまずは一安心といったところでしょうか。
あとはEOSの方ですね!綺麗になって戻ってきますよきっと!!

全てのクルマがこうではありませんが、この辺?マークが付いちゃう国産車って多いですよね。
ルミオンに限らず。。。

コメントへの返答
2010年7月18日 20:18
ご心配いただきありがとうございます。
おかげで体の方は大丈夫です。



この車、我が家の2台と比べるとアイポイントの
高さのためかスピード感がありません。
スピードの出しすぎに要注意ですね。

運転してみて、実速度が分からないのが
こんなに不安かと・・・
運転が嫌いになる車です。
2010年7月18日 22:01
後遺症は1週間前後様子みて、少しでも違和感感じたら病院にいきましょうね
(後遺症は1週間ぐらいして出てくる場合もあるので・・・)

雨の日だったら間違えても分からないけど・・・
梅雨明けしたので、ウィンカー間違えると、ちょっとだけ あれっ?(?_?)
って思うかも(笑)ね


コメントへの返答
2010年7月18日 22:46
ありがとうございます。



国産車と輸入車との併用は国産がMTだったので
ブレーキを踏む足で区別していましたが、
今回はどちらも2ペダル。
こちらは右足ブレーキにした方が間違いは
なさそうです。
2010年7月19日 21:56

同感です。
E・O・Sにも書きましたけど無神経な加害者にはそれなりのペナルティを考えた方がいいかも?
コメントへの返答
2010年7月20日 20:10
人身となるような被害は出てないんですよね。

JC近くで追い越そうとしていたのに無理があったんだというのが、私の反省点ですが、相手の方は反省する点は無いと思い込んでいるんでしょうね。
2010年7月20日 0:29
>メーカーが・・・

どこまで突っ込めば良いですか?(笑)

米国向けが本来で、日本向けはオマケな車でしょう。
もっと巨体な方を想定しているのでは?

まあそれを言ったらフォルティスも国内向けはオマケですが・・・(汗)
コメントへの返答
2010年7月20日 20:08
左ハンドルだと視認性はいいんですよね。
スピードメーターを右端にするのは間違いだと
思いました。
2010年7月20日 16:17
ホントだ!スピード見えない。すごい。保安基準とか云々以前の問題ですねー。よく雑誌に、メーター類の視認性も良く」なんて書いてあるけど、それって当たり前と思ってました。こんなこともあるんですね。
コメントへの返答
2010年7月20日 20:12
センターメーターの視認性は賛否両論ですが、
これはそれ以前の問題ですよね。

最低限スピードメーターだけは見えなくちゃいけないのに、一番見えないなんて・・・

プロフィール

「五ヶ月が経過して(続) http://cvw.jp/b/519721/48595836/
何シテル?   08/12 18:28
厄年になった年の正月休みに咳で肋骨が折れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
18年8月購入の通勤車です。 11年ぶりのMT、初のFR、19年ぶりの屋根付き車両で ...
その他 その他 その他 その他
メインで使用しているレンズ交換式コンパクト。 オリンパス ペン E-P1 シルバーボディ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
25年3月導入の家族用の車両です。 2025年3月15日の使用状況 走行距離 :  燃費 ...
その他 その他 その他 その他
初めてのデジカメ。 嫁さんが使用していたAPSカメラのIXY 320からの買い替えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation