• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

ハーネスはどこに

ハーネスはどこに

先日、トランクルームランプが点灯していないことに
気が付きました。

年数的にそろそろ球切れが起きてくるころ。






これぐらいは自分でやらないとっと思い、バルブの品番確認のために
外してみると
 
カプラーにハーネスがはまっていません


ボードの隙間から覗き込んでも、手を突っ込んでみても全く見当たりません。
 
どうやら8月の追突修理の時から点いていなかったようですが、
そうなるとハーネスはどこでぶら下がっているかわかりません。

このボードの取り外し方は全くわからず
またこれだけのためにディーラーに行くのもおっくうです。

さてどうしたものやら・・・

ブログ一覧 | EOS | クルマ
Posted at 2010/10/13 08:27:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ごもっとも…
もへ爺さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2010年10月13日 9:44
ここ、SmartTop取り付けた時に外しました。
確か三角停止板付けるへこみの2か所ビスを取って上に引き上げればO・K…だったかな?
チャレンジしてみてください。
コメントへの返答
2010年10月13日 14:17
ありがとうございます。

こちらの情報で何とかなりそうです。
トライしてみます。
2010年10月13日 11:48
↑でOKです。ただし、トルクスレンチでしかもナメやすいのでご注意を。

1.2箇所ねじを外す

2.ボード上のゴムを外す。

3.ボードを上に引き上げる(また別に内側で2箇所止まってますが真上に引き上げればすぐ外れます)
コメントへの返答
2010年10月13日 14:18
ご心配していただきありがとうございます。

ネジはついていなかった(!!!)ので
舐める心配はありませんでした。

無事取り外すことができました。
2010年10月13日 12:44
簡単ですよ。二つのファスナーの頭を六角レンチで少し浮かせて、隙間ができたら内装剥がしツール等でファスナーを抜いて下さい。あとは他の方が書かれているように、ゴムシールをどけながら上に引っ張るだけです。すぐにハーネスが見えますよ。逆にディーラーでも10分以内に終わる作業ですから、行かれた方が楽かも。
コメントへの返答
2010年10月13日 14:20
ありがとうございます。

↑のように無事取り外すことはできました。

しかし、ネジがないため復旧ができません。
ディーラーに行くのも癪なので、今から自宅まで
呼びつけることとしました。
2010年10月13日 14:26
ネジ(ビス/ファスナー)がついていなかった。。。それは簡単ですね。冗談になりませんが。。。
コメントへの返答
2010年10月13日 15:13
部品が無ければどうしようもありません。

ディーラーが来ましたが、現物確認のみ。
「今から部品を手配するので・・・」と。

こんなのは共通部品としか思えないのですが。
2010年10月13日 15:18
連コメ失礼します。ウチの家にも在庫あります(爆) というか、電話の時点でどの部分のファスナーかはわかりきってますので、在庫がなければGOLF等の展示車・試乗車から2個取って持ってくるのが普通です。
コメントへの返答
2010年10月13日 17:36
ありがとうございます。

たった今、仮のファスナーで補修しました。
プッシュ固定式のタイプのものを使用して
います。
本来のネジ式のファスナーは取り寄せで
今週末になるとか・・・

なんとなく納得できませんが、ないと言われては
どうしようもありませんね。
2010年10月13日 20:07
同じディーラーです

この前もオートライトの調整ですが

お客様 すみません 数値が違いましたので

もう一回来てもらえますか?って


シカトしてます   ちゃんとしろー (怒)
コメントへの返答
2010年10月13日 22:08
シン輔さんも同じディーラーでしたか。
同色で同じディーラーとは知りませんでした。


ここのディーラー私だけじゃないんですね。
DUOが撤退したらVGJから営業許可が
ちゃんと取れるんでしょうか。

しっかりしてほしいですね。
2010年10月13日 20:53
う~ん、チャランポランなディーラーさんですな(汗)

恐らく、自分が同じ立場だったら、ブチ切れ間違いなしでしょう(滝汗)
コメントへの返答
2010年10月13日 22:10
はい、電話で怒鳴りつけて自宅まで呼びつけ
自宅前の道路で怒鳴りつけてしまいました。

近くに他の店舗が有ればいいのですが・・・
2010年10月14日 0:24
他人事ですが、流石に「またか!」と思います。

DUOじゃなくなっても特典?は継続するのでしょうか?
もしそうであれば、その時が潮時では?
コメントへの返答
2010年10月14日 7:27
GOLFは年数的にも変え時かな?って思います。
まずは抜け切ったショックの交換かな?
2010年10月14日 1:50
訂正
×:そうであれば
○:そうでなければ
コメントへの返答
2010年10月14日 7:27
逆でしたね(笑)

プロフィール

「リビングの壁にヤモリ http://cvw.jp/b/519721/48620508/
何シテル?   08/25 23:47
厄年になった年の正月休みに咳で肋骨が折れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
18年8月購入の通勤車です。 11年ぶりのMT、初のFR、19年ぶりの屋根付き車両で ...
その他 その他 その他 その他
メインで使用しているレンズ交換式コンパクト。 オリンパス ペン E-P1 シルバーボディ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
25年3月導入の家族用の車両です。 2025年3月15日の使用状況 走行距離 :  燃費 ...
その他 その他 その他 その他
初めてのデジカメ。 嫁さんが使用していたAPSカメラのIXY 320からの買い替えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation