• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

子供の居ぬ間に 香嵐渓~足助城

子供の居ぬ間に 香嵐渓~足助城 子供たちが学校と幼稚園に
行っている間に久しぶりの
夫婦だけのドライブ。
まだまだ紅葉の始まっていない
香嵐渓まで行ってきました。
周辺では紅葉シーズンを控えて
道路工事の真っ最中です。

こちらは待月橋より巴川上流の
風景。




そして途中の道路の切り株。

次の世代の芽が出てきています。
こうやって受け継いでいくんですね。


こちらは気の早いモミジの木

はやくも紅葉が始まっています。


そしてお目当ての薫風亭の豆腐料理

あんかけ豆腐に汲み豆腐とおから、そして豆腐田楽

さらにデザートには

豆乳シャーベットとまさに豆腐尽くしです。





腹ごしらえの後には、もうひとつの目的地である足助城
ここは20年ほど前に復元された戦国時代の山城で、
よく見る江戸時代以降の城とは造りが大きく異なります。
入り口からはこのように。

全く城が見えません。


山の中を登っていくと、このような建物が見えてきました。


ここから道は左に大きく迂回して建物のある広場へ出ました。

こちらは西の丸の物見台です。

さらに進んでいくと、南の丸に出ました。
さきほど下から見えていた建物はこちらでした。

南の丸の中は民家風。厨と書かれてあるので足助城の厨房なんでしょうか。


ようやく本丸に到着です。

本丸は城のある真弓山の山頂に位置し、なかなかの眺めが期待できます。

中に入ってみると

スリッパではなくワラ草履。粋な計らいです。

本丸の2階の窓からは、このように足助の町並みが。

予想通りの絶景、登った甲斐が有りました。

最後に、足助城の紹介看板です。

次は子供を連れてきてみましょうか。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/10/13 16:55:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロとか洗車とかラーOFF٩(๑ ...
zx11momoさん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

完了しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

焼き肉ランチの後
パパンダさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

この記事へのコメント

2010年10月13日 20:02
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

足助城

まんだ行った事が有りまへんが

景色いいでんなぁ~   行ってみよ

豆腐料理 上品すぎません? (^^)v
コメントへの返答
2010年10月13日 22:11
ここはかつてのPDQMのゴールで訪れたことが
有りました。
久しぶりでしたが、なかなかいいところですよ。

他には何もないですが(爆)
2010年10月14日 3:17
山城、好きです~。
本丸からの景色を見ると、
戦国時代の合戦や行軍が想起されますね。

私は斉藤道三が好きで
金華山城(稲葉山城/岐阜城)を
一度見に行きたいです。
コメントへの返答
2010年10月14日 7:38
こちらは城というより砦といった感じでした。

最近歴女が話題となってますが、お城めぐりも
なかなかよいです。
2010年10月15日 11:15
良い感じのところですね
名古屋市内から遠くないのなら行ってみようかな?
とググってみたら結構な距離ですねぇ
大阪から日帰りは厳しいかな?
コメントへの返答
2010年10月15日 12:37
ここ香嵐渓は東海地方では有名な紅葉の名所。
11月中旬からはライトアップも行われてます。
シーズン中の土日は大阪日帰りは厳しいかも。

オフシーズンなら
伊勢湾岸~東海環状~グリーンロードと来れば
十分日帰り可能ですよ。

プロフィール

「リビングの壁にヤモリ http://cvw.jp/b/519721/48620508/
何シテル?   08/25 23:47
厄年になった年の正月休みに咳で肋骨が折れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
18年8月購入の通勤車です。 11年ぶりのMT、初のFR、19年ぶりの屋根付き車両で ...
その他 その他 その他 その他
メインで使用しているレンズ交換式コンパクト。 オリンパス ペン E-P1 シルバーボディ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
25年3月導入の家族用の車両です。 2025年3月15日の使用状況 走行距離 :  燃費 ...
その他 その他 その他 その他
初めてのデジカメ。 嫁さんが使用していたAPSカメラのIXY 320からの買い替えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation