• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月17日

緊急メンテ 2件

本日は緊急メンテが2件

1件は画像がありません。


まずは1件目。
金曜の会社帰り、タイヤ空気圧の警告灯が点灯しました。

タイヤを見てみてもあまり変化はなさそうなので、とりあえずその日は様子見。
昨日空気圧を図ってみますと、右リアが100kPaしかありません。

エアを補充してタイヤショップにて確認してもらいましたが
タイヤにΦ8mm×100mmほどの鉄の棒が・・・
形状的には釘ではなく折れたシャフトの様でした。
さらに悪いことにその先端がサイドウォールを内側から抉っていて
バースト寸前とのこと。

昨シーズンにフロントにて使用しており1本だけの交換では
直進安定性に悪影響が出てしまいそうです。
泣く泣く2本を注文して応急処置をしてもらいました。



そしてタイヤショップから帰ろうとすると今度はライトの断線警告が・・・
左側です。
前回が4年経過のやく47,000km。
その後5年以上経過で70,000km以上走行しているので
かなりもったのですが、こんな風に重なる必要はないんじゃないんでしょうか。

とはいえ、このままではまずいのでそのまま購入してきました。


選んだのはこちら

コーナリングバルブと同一銘柄のはずですが、なぜか4600ではなく
4800Kとなっています。

交換はこのように

ソケットを抜いて行います。

引っ張るだけですが寒さのためかかなり固く、手では無理。
ラジオペンチで抓みました。
何度もやっていると割れてしまいそうです。

古い球はこのように

手で触ると表面のコーティングがぽろぽろと剥がれてしまいました。

作業完了後の動作確認では

無事点灯しました。
これまでのが4300K、今回は4800Kですが、あまり違いは感じられません。
光量が少ないのでこれぐらいは誤差なのでしょう。
HIDと同じとは言えませんが、ノーマルよりはましなのでこれで良しとしましょう。
ブログ一覧 | EOS | クルマ
Posted at 2016/01/17 17:57:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2016年1月18日 8:26
こんにちは。
初めまして。
トラブル続きは辛いですね。

フロントのポジション球やっぱり硬いですか?
私のは、メチャクチャ固くて、何回もチャレンジするのですが、未だ交換できずで。
何か引っかかりがあるのですか?
コメントへの返答
2016年1月20日 23:38
すでに年数も走行距離も嵩んでいるので
致し方ないと思っています。

ポジション球のソケットは爪ではまっている
だけなので、引っ張るだけでいいです。
ただし、ロック解除等はないので固さは
個体差もあるみたいですね。

プロフィール

「五ヶ月が経過して(続) http://cvw.jp/b/519721/48595836/
何シテル?   08/12 18:28
厄年になった年の正月休みに咳で肋骨が折れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
18年8月購入の通勤車です。 11年ぶりのMT、初のFR、19年ぶりの屋根付き車両で ...
その他 その他 その他 その他
メインで使用しているレンズ交換式コンパクト。 オリンパス ペン E-P1 シルバーボディ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
25年3月導入の家族用の車両です。 2025年3月15日の使用状況 走行距離 :  燃費 ...
その他 その他 その他 その他
初めてのデジカメ。 嫁さんが使用していたAPSカメラのIXY 320からの買い替えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation