• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月08日

連休前に

連休前に


連休に入る1週間ほど前に
嫁さんがやってしまいました。







相手はショッピングモールの立体駐車場の柱。

柱わきに止めていて、前進してすぐにハンドルを

切り込んだようです。



実はその2週間前にも左折時にガードレールに・・・

こちらはこのように

alt

コンパウンドで目立たなくなりました。

(細目で磨きすぎたため、極細目で磨いても艶が無い箇所が

ありますが気づかないふりをしましょう)


でも今回は剛体のため、コンパウンドで磨いても

alt

地肌が見えているのがわかります。


錆の心配もあるのでこれは修理しないと無理でしょう。


連休明けに予約となりそうです。

ブログ一覧 | GOLF | クルマ
Posted at 2021/05/08 23:19:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2021年5月8日 23:52
😱😱😱
コメントへの返答
2021年5月11日 23:00
(T_T)
2021年5月11日 0:38
ご愁傷様です。
うちも以前、離合に失敗してリアのフェンダーをやっっちまった事がありました。
ディーラーで修理の見積もりをしたら、予想していた金額の倍!
プレスラインのエッジが違うからとか、塗装が違うからとか、赤は色合わせが大変だとか高額になる理由を色々説明を受けましたが納得がいかず、結局良さげな板金業者を見つけて、そちらで修理しました。
場所は名古屋近郊。
値段はディーラーのなんと1/6でした。
どうせディーラーとて外注でしょう。
仕上がりが悪くても、勉強代として諦めの付く金額だと判断し、この板金屋さんに出した次第。
結果は大満足です。

もう間に合わないかも知れませんが、DM出しておきますね。
コメントへの返答
2021年5月11日 22:22
情報ありがとうございます。
今回は車両保険で対応予定、
安いのは魅力ですが、実費負担は
保険の3年間の料率アップ分
なのでトントンでしょうか。


それよりも本日再び嫁さんが
バックで我が家のカーポートの
柱にぶつけました。
(それもサイドではなく後部)

修理中の代車生活が心配です。

プロフィール

「五ヶ月が経過して(続) http://cvw.jp/b/519721/48595836/
何シテル?   08/12 18:28
厄年になった年の正月休みに咳で肋骨が折れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
18年8月購入の通勤車です。 11年ぶりのMT、初のFR、19年ぶりの屋根付き車両で ...
その他 その他 その他 その他
メインで使用しているレンズ交換式コンパクト。 オリンパス ペン E-P1 シルバーボディ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
25年3月導入の家族用の車両です。 2025年3月15日の使用状況 走行距離 :  燃費 ...
その他 その他 その他 その他
初めてのデジカメ。 嫁さんが使用していたAPSカメラのIXY 320からの買い替えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation