• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わらびぃのブログ一覧

2024年04月27日 イイね!

右のミラーが

右のミラーが買い物に行こうと出発した直後のこと
ゴルフの右のミラーが脱落しました。
鏡面部分がベースの樹脂からはく離した
ようです。

脱落は今回が初めてではなく
3年前にも発生

この時は左側もはく離しかけていたので
左右とも交換。

前回は購入後、8年だったのですが
今回は3年とかなり早いです。

ディーラーの話では5年以上で脱落の事例があるとか。
GOLFⅦ固有の症状でしょうか。

在庫がないので注文の上応急措置をしてもらいました。


Posted at 2024/04/27 22:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | GOLF | 日記
2024年02月17日 イイね!

続いてGOLFも

続いてGOLFも86の交換に引き続きこちらも交換です。








交換中の模様は最近載せていませんでしたので
久しぶりに載せてみます。
alt

ガレージジャッキを使っています。

国産車と見た目が違うのが判るでしょうか。


拡大がこちら
alt

日本車と異なり欧州車の多くはハブ側がネジ穴となっていて
タイヤの取り付けが大変です。

補助のためにガイドボルトを使っています。


最後に交換前後がこちら
分かりにくいですがスタッドレスはちょっと貧弱。
ノーマルは205/55R16ですが、スタッドレスは
インチダウンしています。
設定はないですが、ハッチバックのトレンドラインとブレーキサイズは
同じだと判断して195/65R15を使用しています。

最近のスタッドレスはインチダウンはしないとのことですが
いまだにスノータイヤの感覚が抜け切れていない古い人間です。
Posted at 2024/02/17 23:27:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | GOLF | 日記
2023年11月05日 イイね!

秋も深まり 今年は土曜日に

秋も深まり 今年は土曜日にいつもは10月終盤に3DVをとっていたのですが
今年は都合がつかず、土日も何かと予定が・・・


ようやく昨日せせらぎ街道へ。








見ごろは道の駅明宝からパスカル清見の辺りでしたが
駐車待ちの車列がひどく断念。
周辺ではきれいな木々と景色もあったのですが、車を停められる場所が
なかったのが残念です。
特に坂本トンネルを抜けた直後は絶景でした。


いつもの西ウレ峠の手前のこもれび広場ではすでにピークは終わり!
alt

かろうじて楓は1本残っていました。

冒頭は大倉トンネルから2kmほど先のいつもの広場ですが、
こちらも色あせていました。

この後昼食はいつもの豆腐のお店
altalt
看板犬のハクちゃんは元気そうです。

その後時間があったので東に足を延ばしてみました。
altalt


この橋はがどこか判るでしょうか。
高山市の不動橋。

そして目的地はこちら

alt

アニメ氷菓のパイナップルサンドのモデルとなった喫茶店。
前述の不動橋は21話の手作りチョコレート事件の謎解き場面の地でした。

アニメから10年以上がたっていますが、まだまだ人気があるようで
聖地巡礼と思われる人が店の外で待っていました。

私も当然待ちました。
Posted at 2023/11/05 22:33:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | GOLF | 日記
2022年12月10日 イイね!

冬準備 その2

冬準備 その2

昨日に続き本日はGOLFのタイヤ交換。

こちらは10月に新調したもの。


まだ袋に入ったままです。






まずは開梱から。

altalt

廃止されていた希望小売価格が復活しています。


製造年月は

alt

4本とも同一です。

在庫品ではなく注文でしょうか。


今さらですが、GOLFのタイヤは購入時にトレンドラインが使用しているからと

195/65/R15にインチダウンしています。


ブレーキキャリパーとホイールの隙間が

alt

非常に小さいです。


現行のⅧだとこの選択はできないんでしょうね。


試走した結果は、

・これまでのブリザックとは異なりしっかりとした走り

これは大きな誤算です。


サマータイヤのP6からの履き替えでは大きな違いか感じられないほど。

氷結路性能がほぼ飽和してきて、ドライ性能にも力を入れ始めたのでしょうか。



最後に外したサマータイヤはこちら。

alt

走行距離が少ないのもあり、摩耗は少ないです。


Posted at 2022/12/10 17:25:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | GOLF | 日記
2022年10月16日 イイね!

先週に引き続き

先週に引き続き
春に確認した通り、すでに賞味期限の
切れてしまったゴルフのスタッドレスタイヤ。
拡大してみると、プラットホームまで
あとわずか。
発泡ゴムもなくなっている箇所が
出てきています。


ということで4本を積み込み運搬です。
4年ほど前にはリアシートを倒さないと積み込めませんでしたが
ラゲッジボードを外したところ
alt
無事4本を積み込めました。
タイヤは先週の86のタイヤを交換時に注文済み。
その場で交換となりました。
alt
早めに外した方がいいんでしょうが、袋詰めのまま物置にて
2か月ほど保管となります。
ちなみにブランドは86と異なり走行距離が少ないので
摩耗は考慮せず、氷雪路重視のいつものです。
これで何とかPM-30から全モデルコンプリート更新です。
Posted at 2022/10/16 21:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLF | 日記

プロフィール

「リビングの壁にヤモリ http://cvw.jp/b/519721/48620508/
何シテル?   08/25 23:47
厄年になった年の正月休みに咳で肋骨が折れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920 212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
18年8月購入の通勤車です。 11年ぶりのMT、初のFR、19年ぶりの屋根付き車両で ...
その他 その他 その他 その他
メインで使用しているレンズ交換式コンパクト。 オリンパス ペン E-P1 シルバーボディ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
25年3月導入の家族用の車両です。 2025年3月15日の使用状況 走行距離 :  燃費 ...
その他 その他 その他 その他
初めてのデジカメ。 嫁さんが使用していたAPSカメラのIXY 320からの買い替えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation