• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わらびぃのブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

カーナビの取り付け方法変更

カーナビの取り付け方法変更ポータブルカーナビをエアコン吹き出し口に取り付けるスタンドに固定して使用していましたが、強度不足のようでルーバーが割れてしまいました。
このままでは使えないので汎用の吸盤タイプを使用することとしました。





ただしダッシュボードの表面のシボのためこのままではくっつきません。
両面テープ固定の吸盤ベースを使っての固定となります。
本当は中央付近に取り付けたかったのですが、曲率がきつくくっつきませんでした。
貼り付けて手を離すとそのまま浮き上がってしまいます。
仕方がないのでその横の平らになっている部分に位置を変更しました。
このときすでに脱脂用シートを使い切ってしまっていましたので何もせずに貼り付けています。
強度に不安が残るためナビ本体を取り付けるアダプター部にクッションシートを張り付けてダッシュボードに接触するようにして荷重が吸盤に加わらないようにしています。


本体を付けるとこんな感じです。


横からはこうなっています。

上記の取り付けとなったため角度がうまく調整できませんが画面は何とか見えるレベルです。


ただ画面が小さいうえに助手席側と遠くなったため、ちょっと見づらいです。
揺れはエアコンルーバー取り付けに比べると小さいのでトータルで見ると大差ないかな。
Posted at 2009/07/22 15:50:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | GOLF | クルマ

プロフィール

「新規導入 http://cvw.jp/b/519721/48313216/
何シテル?   03/15 17:31
厄年になった年の正月休みに咳で肋骨が折れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
192021 222324 25
262728293031 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
18年8月購入の通勤車です。 11年ぶりのMT、初のFR、19年ぶりの屋根付き車両で ...
その他 その他 その他 その他
メインで使用しているレンズ交換式コンパクト。 オリンパス ペン E-P1 シルバーボディ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
25年3月導入の家族用の車両です。 2025年3月15日の使用状況 走行距離 :  燃費 ...
その他 その他 その他 その他
初めてのデジカメ。 嫁さんが使用していたAPSカメラのIXY 320からの買い替えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation