• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わらびぃのブログ一覧

2013年06月08日 イイね!

散策 その2

散策 その2先週に引き続き、嫁さんの希望で
ここまで来ちゃいました。











先週の撮影ではE-P1にはアートフィルターのジェントルセピアがなくて
羨ましいと書きましたが、雑誌で調べてみると
アートフィルターでなくても可能なことが判明。
取説は箱の中にしまいこんで開けたことはありません(笑)
さっそく試してみました。

左がE-PL5のアートフィルターのジェントルセピア
右がE-P1の仕上がり「モノトーン」の調色「セピア」
若干暗部の締りがありませんが、露出が1段ほど違うせいでしょうか。
でもこれでも十分です。


調子に乗ってさらにこのように

モノトーンで撮影を続けていました。


その撮影風景がこちら

嫁さんがアートフィルターのリーニュクレールで撮影。
何となく80年代に人気のあったイラストレーターの作品のようです。
(名前だれだったかな?)

嫁さんいわく「カメラ女子はアートフィルターが基本」
このモードにはまってしまったようです。

最後にE-P1と嫁さんのE-PL5で比較の写真を

左がE-P1のノーマル、中央がE-P1のモノトーン、
右がE-PL5のアートフィルター(リーニュクレール)

デジタルを駆使するとこんなに楽しめるんですね。
今までアートフィルターを使ってなかった私は一体・・・

(6/9追加) 他のアートフィルター作品はこちらです。

ただ嫁さんがここまでカメラにはまってくれると、
私としてはレンズの増強の口実ができたと・・・

最後に1カ月ほど前のblogを見て
「花の写真を撮れば良かった~
 それよりも上の息子が買ってきてくれた母の日のカーネーション
 
 撮り忘れた~!!!

来年こそはちゃんと撮りましょうね。
(来年もあればよいけど)

その代わり、今年の夏はいつも以上にバラの世話に励んで
秋バラをしっかりと咲かせなければ・・・
Posted at 2013/06/08 22:09:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「新規導入 http://cvw.jp/b/519721/48313216/
何シテル?   03/15 17:31
厄年になった年の正月休みに咳で肋骨が折れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234567 8
9101112 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
18年8月購入の通勤車です。 11年ぶりのMT、初のFR、19年ぶりの屋根付き車両で ...
その他 その他 その他 その他
メインで使用しているレンズ交換式コンパクト。 オリンパス ペン E-P1 シルバーボディ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
25年3月導入の家族用の車両です。 2025年3月15日の使用状況 走行距離 :  燃費 ...
その他 その他 その他 その他
初めてのデジカメ。 嫁さんが使用していたAPSカメラのIXY 320からの買い替えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation