• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わらびぃのブログ一覧

2025年10月05日 イイね!

父親の車の年式が判明

父親の車の年式が判明よく行く本屋でモーターファン別冊の
復刻版が多数陳列されているのを発見。

手に入れようとすると、個別注文が必要で
送料も発生するのでためらっていましたが
これは好機と衝動買い





これにより父親が載っていた車両の年式が判明しました。
これまでは510ブルーバードのSSSまでしかわかりませんでした。
alt

ワイパーが対向型なのは、発表直後の1967年モデル。
このころは毎年改良が入り、翌年には現代の多くの車種と同様の
タンデム型に変更となったようです。

私が生まれた年の車両だったのですね。

そしてこちらの写真
alt

小さくてわかりにくいですが、運転席の父親が振り向いた先に
かすかに映る人影が私です。
助手席の兄の姿が小学校前に見えるので私が1~2歳の68年頃の撮影でしょうか。

このころはBC戦争といわれるトヨタと日産の激しい販売合戦。
技術の日産と呼ばれるにふさわしい新機軸の採用と勢いがありました。

最近かなり元気がありませんが、頑張ってほしいものです。
頑張れ日産

Posted at 2025/10/05 21:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「本日は中秋の名月 http://cvw.jp/b/519721/48697502/
何シテル?   10/06 19:46
厄年になった年の正月休みに咳で肋骨が折れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
18年8月購入の通勤車です。 11年ぶりのMT、初のFR、19年ぶりの屋根付き車両で ...
その他 その他 その他 その他
メインで使用しているレンズ交換式コンパクト。 オリンパス ペン E-P1 シルバーボディ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
25年3月導入の家族用の車両です。 2025年3月15日の使用状況 走行距離 :  燃費 ...
その他 その他 その他 その他
初めてのデジカメ。 嫁さんが使用していたAPSカメラのIXY 320からの買い替えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation