• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わらびぃのブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

GW初日は

GW初日はバーベキュー。

といっても場所は我が家の駐車場。
これはお金がかからずに済むので助かります。

ご近所さんの視線が気になりますが・・・

火おこしを始めていたらお隣さんが車を反対側に避難。
EOSには油が飛んでいるでしょう(笑)。
Posted at 2010/04/30 19:03:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年04月26日 イイね!

EPCが点灯

本日、会社から帰ろうとエンジンをかけると、
メーターパネルの「EPC警告」のランプが点灯。
取説を見ても、
「エンジンコントロールの不調」
としかわからず、とりあえずDへ。

他の警告は全くなく、調べても特に異状なしでプログラムのバグによる
誤点灯とのこと。

車両ECUにアップデートプログラムが出ているのでアップデートを実施とのこと。

ここで疑問点が。
今回のバグは当初から出ていたのか。それともアップデートの中で生じたバグなのか。
そもそも、ECUプログラムのアップデートの話はよく聞くのですが、一体いつそれが出て、
これまでの更新履歴はどうなっているのでしょうか。
今回は異常発生が近所なのでよかったのですが、旅行の出先だったらその時点で
旅行は中止。
高速走行中であれば、路肩停止で恐怖を味わうこととなるでしょう。

先日、デジカメのソフトのアップデートを行いましたが、これに限らずPC・カーナビ等
すべてプログラムの修正情報はすべて公開されています。

人の命を預かる車でこのような情報がいっさい公開されず、ユーザーの全く知らないところでバージョンアップされ、それによる異常が発生する可能性を感じると、こんな怖いことはありません。

一度これについてDに聞いてみることとします。
納得できる回答が得られるとは思えませんが。
Posted at 2010/04/26 21:44:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | EOS | クルマ
2010年04月25日 イイね!

種まき

種まき本日、子供の教材についていた観察キットの種まきを。 
これを毎日世話をしながら観察記録をつけるというものです。







こちらは花が咲くまでの成長観察用です。
種を3個セットしました。


そしてこちらは種から芽が出るまでの観察用。

特殊ジェルの上に種を2個置いています。
ゼリーか寒天みたいでちょっとグロテスク。
こんなので芽が出るのかと思ってしまいます。

そしてこちらが残った種。

芽が出なかったり、途中で枯れてしまった時の予備だそうです。

これを見るとお分かりかと思いますが、ひまわりです。
冒頭の植木鉢だとちょっと小さいような気がしますが、大丈夫なんでしょうか。
鉢には1本を残して植え替えるとありますので地面に植えたのと成長サイズの比較をしても面白いのかもしれません。

今から成長するのを楽しみにしています。
Posted at 2010/04/25 14:49:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年04月24日 イイね!

最近の異常気象で

最近の異常気象で

今週頭から調子が悪かったですが、水曜から本格的に・・・

今週土日は天気がいいのに家で休養となりそうです。
でも子供たちが出掛けられないと大騒ぎ・・・
寝れません。

Posted at 2010/04/24 18:48:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年04月11日 イイね!

初夏を思わせる陽気

初夏を思わせる陽気

今日も昨日に続き初夏を思わせるような陽気でした。

この時期のお父さんの仕事はこちら










こいのぼりです。
このこいのぼりはベランダ用なので少し小さめ。
風がないので干物のようです。


その後、子供を連れて刈谷ハイウェーオアシスに出かけました。
ここは一般道からもアクセスできるので何度か訪れています。

子供たちの目的はこちら

ハイウェーオアシスに隣接する岩ケ池公園。
遊園地のような遊具もありますが、子供のメインはこれ。
空中洞穴」と名付けられたもので、子供たちは夢中で遊んでいます。
親にとっては無料なので助かります(笑)


頂上に登ったり



滑り台で楽しんだり。

この間、嫁さんは1階のオアシスファームで買い物。
私は子供の監視です。


遊園地でおなじみのメリーゴーランド。
こちらは1回100円と格安。

ハイウェイオアシスには水遊びのできる噴水もあり、格安で十分時間がつぶせます。

大人には天然温泉かきつばた、デラックストイレもお勧め。
GWに立ち寄ってみるにはお勧めです。

3時のおやつには「えびせんべいの里」での試食食べ放題もあります。

Posted at 2010/04/11 22:36:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「新規導入 http://cvw.jp/b/519721/48313216/
何シテル?   03/15 17:31
厄年になった年の正月休みに咳で肋骨が折れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    12 3
45 6789 10
11121314151617
181920212223 24
25 26272829 30 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
18年8月購入の通勤車です。 11年ぶりのMT、初のFR、19年ぶりの屋根付き車両で ...
その他 その他 その他 その他
メインで使用しているレンズ交換式コンパクト。 オリンパス ペン E-P1 シルバーボディ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
25年3月導入の家族用の車両です。 2025年3月15日の使用状況 走行距離 :  燃費 ...
その他 その他 その他 その他
初めてのデジカメ。 嫁さんが使用していたAPSカメラのIXY 320からの買い替えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation