• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わらびぃのブログ一覧

2012年04月18日 イイね!

春爛漫

春爛漫気温も上がり春の花もかなり咲いてきました。
桜はほぼ終わりとなり修理の終わったEOSで
次の花、桃の畑に・・・







こちらも例年より開花が1週間ほど遅れていましたが、
このように満開は終わりに近づいていました。

撮影をしていると、畑の人が
「あっちにきれいに咲いている場所があるよ~」と・・・



行ってみると

3色の桃がまさに満開。
桃の花ってこんなに種類があったんですね。
品種の違いかな?


最後にEOSの代車のPOLOですが、トータル走行が約740kmで
燃費はMFD表示で14.3km/Lとさすがです。
ただし走ってみての印象ですが、エンジンのパフォーマンス的には
GOLFで感じた時の印象と同様に過給のかからない1500rpm近辺では
トルク不足を感じます。
DSGのプログラムが燃費優先のようで巡航時にはほぼこの回転域。
ギアをホールドにしてアクセルを踏み込んでも加速がかなり鈍いです。
オートの状態ではわずかなアクセルの踏みこみで2段ほどシフトダウンして
加速をしていきますが、このときにははでな排気音とともに威勢よく加速・・・
EOSではホールドしてゆったりとした加速ができるのですが、こちらは
私の感覚では元気すぎます。
もうちょっと過給が働かない領域のトルクを厚くして過給を抑えた方が
私の好みには合うんですが、1.8TSIあたりが該当するんでしょうか。
Posted at 2012/04/18 13:53:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | EOS | 日記
2012年04月07日 イイね!

春の訪れ

春の訪れかなり遅いですが、早春の訪れ
告げる花を見に行きました。

足助のカタクリ






今年は開花が例年よりも1週間以上遅かったのですが、
満開は先週までですでに全体はこのように・・・

花はほとんどがしぼんでしまっています
まだ咲いているものを探した結果が、冒頭の写真です。


この時期といえば桜ですが、このように

こちらではまだまだ3分咲きといった感じです。

最後に我が家の春はこちら

小学校に入学です。
Posted at 2012/04/07 19:16:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年04月03日 イイね!

春の嵐が去って

春の嵐が去って東の空にこのようなものが。

これで治まりそうですね。







我が家では下の娘の喉に春の嵐が・・・

先週の金曜から熱を出して入院いていましたが
ようやく下がり本日退院。

今週の金曜日の入学式には出席できそうでほっとしました。
Posted at 2012/04/03 19:16:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「新規導入 http://cvw.jp/b/519721/48313216/
何シテル?   03/15 17:31
厄年になった年の正月休みに咳で肋骨が折れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 3456 7
891011121314
151617 18192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
18年8月購入の通勤車です。 11年ぶりのMT、初のFR、19年ぶりの屋根付き車両で ...
その他 その他 その他 その他
メインで使用しているレンズ交換式コンパクト。 オリンパス ペン E-P1 シルバーボディ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
25年3月導入の家族用の車両です。 2025年3月15日の使用状況 走行距離 :  燃費 ...
その他 その他 その他 その他
初めてのデジカメ。 嫁さんが使用していたAPSカメラのIXY 320からの買い替えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation