• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わらびぃのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

毎年恒例ですが

毎年恒例ですが

例年は解禁と同時に訪れ、シーズンに3回ほど
出かけている梁ですが今年は今回が初。
今シーズンはこの1回となりそうです。







訪れたのは矢作川最下流の簗ですが来てみるとなんか様子が変


先日の台風による被害で梁が壊れてしまったようです。

座敷の席の方も建物の中は『浸水被害のため使用禁止』との
張り紙が。
このような状況でも営業を続けているとはたくましいですが
自然の力はやはり侮ってはいけませんね。

食事の方はいつもどおりに味わえることができました。

フライと甘露煮




酢の物と田楽・塩焼き




そして自販機にはこのような懐かしいものが

このような物が見られるのもここでの楽しみの一つです。

Posted at 2013/09/29 21:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年09月21日 イイね!

月といえば

月といえば先日は中秋の名月でした。
月とは一見関係ありませんが、
朝食の準備を嫁さんがしています。







そしてコーヒーの抽出の準備が整いました。

こちらのケトル、よく見てみるとこのようなロゴが

月ウサギのケトルでした。

こちらで入れたコーヒー、何となくおいしかったように感じましたが
気のせいでしょうか。
Posted at 2013/09/21 19:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年09月19日 イイね!

中秋の名月

中秋の名月今日は中秋の名月

ということで、今年導入した新レンズでトライしてみました。







9/20追記
カメラ:ORYMPUS pen E-P1
レンズ:m.zuiko 14-150mm F4.0-5.6
焦点距離:150mm(35mm換算 300mm)
撮影モード:絞り優先
シャッター速度:1/500sec
絞り:f5.6
露出補正:-2.5EV
ISO感度:200
三脚:VELBON VX-501B

これまではマニュアルでピント合わせを行ってきましたが、
ハレーションを起こしてしまうのと、拡大表示ではカメラの
方向を合わせるのがシビアすぎるのと、拡大表示の時間が
短く満足できるものが撮れませんでした。

それがようやくコツがわかりました。
単純なことですが、昨年の写真を見てほぼ適正となっていた
-3の露出補正をするだけ。
これでハレーションを起こさずAFまかせでうまくいくことが分かりました。
露出補正をかけてみましたが、-2.5EVがPCの画面では適正のように
感じられます。
トリミングで拡大してみると

こんな感じ。
フォーサーズから撤退を発表と同時に高級な望遠レンズの開発を発表した
オリンパスですが、高倍率の梅レンズでもこの写り。
重量級を振り回す体力を持ち合わせていない私としてはこれでも十分でしょう。
Posted at 2013/09/19 21:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年09月04日 イイね!

兵庫県警から

昨日のこと、兵庫県警からの電話が
留守電に入っていました。

以下、文章だけなので読みづらいので興味ない方はスルーしてください。

本日、連絡を入れてみると、2月のクレジットカード不正利用について
詳しい話を聞かせてほしいとのこと。

2月の状況を説明をしましたが、警察の方は
・カードを落としたことはないか
・カード番号を不正に見られるようなことはなかったか
の2点について重点的に聞かれました。

もちろん、何度もそれはない。
あくまでもインターネット通販の国内最大手のIDに不正侵入されて
勝手に買い物をされたことを強調しました。

最後に今回の問い合わせの経緯について質問しましたが、
その結果は下記。
・クレジット会社からの要請で不正購入の届け先に捜査が入り、
 そこに住んでいた人物を容疑者として逮捕した。
・住民の身元は中国人。
・容疑者はどうやら不正購入品の受け取りだけの人物で
 
 主犯格等の全容解明にはいたらなさそう。
・IDの不正侵入については、下記の理由でこれ以上の進展は望めない。
  ・容疑者が外国人のため、不正侵入の経路が国外から、もしくは
   国外のサーバーを経由したことが考えられる。
  ・今回の捜査はクレジット会社からの要請のため、インターネットの
   アクセス等の調査はできない。
つまりネット通販会社からの要請がないとその方面からの捜査ができない。
この通販会社が自分のサーバーの不備を認めないとできないというわけで
検索すると私に起きたことが多数報告されているにもかかわらず、
いまだに解決していない原因となっているんでしょう。


とりあえず私の件はこれで完了したようです。
Posted at 2013/09/04 21:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「本日は後13日の名月 http://cvw.jp/b/519721/48744323/
何シテル?   11/02 21:04
厄年になった年の正月休みに咳で肋骨が折れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4567
891011121314
15161718 1920 21
22232425262728
2930     

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
18年8月購入の通勤車です。 11年ぶりのMT、初のFR、19年ぶりの屋根付き車両で ...
その他 その他 その他 その他
メインで使用しているレンズ交換式コンパクト。 オリンパス ペン E-P1 シルバーボディ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
25年3月導入の家族用の車両です。 2025年3月15日の使用状況 走行距離 :  燃費 ...
その他 その他 その他 その他
初めてのデジカメ。 嫁さんが使用していたAPSカメラのIXY 320からの買い替えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation