• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パスタさんのブログ一覧

2018年02月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望モニター製品のタイプ(H4,H11,HB3/4)をいずれかよりお答えください 回答:HB3/4 Q2. モニター実施予定の車種・年式・型式をお答えください 回答:S660 2015 JW5 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いて ...
続きを読む
Posted at 2018/02/20 21:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月12日 イイね!

2018年最初の岡山国際サーキット REVSPEED MEETING に参加してきました。

2018年最初の岡山国際サーキット REVSPEED MEETING に参加してきました。
2月10日に岡山国際サーキット REVSPEED MEETING に参加してきました。 いつもは「ガレージよしだや」からの参加者が4台くらいはいるのに 今回は自分以外誰も参加しないので、理由を聞くと 「過去に雪で中止になった事があって、  しかもコテージから帰れずにもう一泊した過去がある」と ...
続きを読む
Posted at 2018/02/13 00:06:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車アソビ(サーキット) | 日記
2018年01月08日 イイね!

新年明けました。

新年明けました。
皆様、2018年明けましておめでとうございます。 本年も、昨年同様よろしくお願いします! 本年1回目のブログは正月休みの間に参加した 1/3の「中国オーナーズクラブ恒例!笠岡あけおめオフ」及び 1/7の「おはよう秋吉台」の参加レポ(というより後日談)でも。 まずは1/3の笠岡オフです ...
続きを読む
Posted at 2018/01/08 02:37:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月16日 イイね!

岡山国際サーキット REVSPEED MEETING に参加してきました。

岡山国際サーキット REVSPEED MEETING に参加してきました。
前回のブログに引き続き 今回は岡山国際サーキットで開催された REVSPEED MEETING に参加してきました。 前回と同様にコテージで宿泊し 朝5時に出発。 到着時は真っ暗でした。 月が奇麗だったんで一枚。 朝日が出て来て、受付を済まして、準備万端です。 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/19 23:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車アソビ(サーキット) | クルマ
2017年11月27日 イイね!

TAKATAサーキットREVSPEED MEETINGに参加してきました。

TAKATAサーキットREVSPEED MEETINGに参加してきました。
あっという間に紅葉の季節も過ぎ、 冬将軍到来間近となりました。 それは 空気密度が高く、路面が凍結しないギリギリの 自分みたいな「にわかタイムアタッカー」にとって 一番タイムの出る時期! この一番の旬を逃さずに TAKATAサーキットで開催の REVSPEED MEETIN ...
続きを読む
Posted at 2017/11/28 00:46:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車アソビ(サーキット) | 日記
2017年10月09日 イイね!

3連休の現実逃避。

3連休の現実逃避。
10月8日。 体調:微妙に風邪気味。 呼吸器疾患の親父の看病を母に任せて外出という名の隔離に出発。 とりあえず、「飛行機とS660」とお題を決めて出発したが フライトロード周辺は微妙な天気だったので お題を「瀬戸大橋とS660」に変更したものの、今度は 「岡山側から撮るか「香川側」から撮るか ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 23:56:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月03日 イイね!

体もタイヤもナラシ終了?

体もタイヤもナラシ終了?
8月10日に受領した2017年式のYZF-R6ですが、 受領時点でタイヤの空気が3キロ入ってたり タイヤにワックスが掛かってたりと ナカナカ素敵な罠が仕組んであったので ツルッツルだわタイヤが潰せないだわで バンクさせるのが結構怖かったんですが、 なんとか納車初日に出雲大社に参拝し バイク屋さ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/04 00:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク遊び | 日記
2017年05月07日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!
5月5日でみんカラを始めて8年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> 8年の間に車もバイクも全て変わりましたが、 乗り物バカなのは変わりません。 これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2017/05/07 22:14:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月06日 イイね!

GW終了~

GW終了~
GW終了にはちょっと早いのですが、S660で行った記録を写真とともに振り返ります。 まず最初に4月30日は山口県の角島の夕焼けから ここで日が沈むまで待ちました。 日が沈んでから島に渡って 灯台とS660のコラボ写真を HDR撮影で30秒×4回写すのでイロイロ一緒に入り込みますw ...
続きを読む
Posted at 2017/05/06 01:47:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味
2017年03月25日 イイね!

注意しましょう。

注意しましょう。
忘備録としてUPします。 S660に付属しているパンク修理用エアコンプレッサーですが 装置の仕様上は240kPaでキャップが上がるみたいですが 状況によってはそれ以上の圧力で空気が入りますので、 入れた後はエアゲージ等でよく確認しておきましょう。
続きを読む
Posted at 2017/03/25 16:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス作業。 | その他

プロフィール

「10年褪せなかった価値 http://cvw.jp/b/519842/48633609/
何シテル?   09/02 20:58
パスタさんです。S660納車さて5年経ちました。 引き続き皆様! よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

N-BOX custom JF3・4用 アームレスト コンソールボックス付き 合皮ブラック装備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 17:17:32
[ホンダ S660] ブレンボローター割れる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 14:48:53
見なかった。無かったことにしておきます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 16:45:18

愛車一覧

ホンダ S660 呉氏色のS660 (ホンダ S660)
ホンダ S660に乗っています。
ヤマハ WR250R X風味のWR250R (ヤマハ WR250R)
もとは通勤車両でした
ホンダ N-ONE 目立たないN-One (ホンダ N-ONE)
元々は親父へのプレゼント車でしたが 結局は形見分けで自分の元へ
ヤマハ YZF-R6 乾坤一擲 2017Ver (ヤマハ YZF-R6)
これが最後の600SSか?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation