• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パスタさんのブログ一覧

2022年12月02日 イイね!

12/2(金)第38回エランde走行会inオートポリス国際コースに参加してきました。

12/2(金)第38回エランde走行会inオートポリス国際コースに参加してきました。







主題の通り12月2日にエランさん主催の
オートポリス国際コース走行会に参加してきました。
オートポリスまでの距離は約400㌔、凡そ5-6時間かかるので
開門時間の午前8時30分に間に合うよう3時に高速に乗ってGoto West!


途中のPAでは大型車両で駐車場が塞がってたりしながらも
渋滞や事故等の発生も無く午前7時には日田に到着し


ハイドラで”のり@S660RA”さんを発見しつつも
車と自分の朝食をw


今回の朝食はすき家のチキンカレーでした。
朝食を取った後は淡々といつものルートでサーキットに到着!


・・・只今の外気温0℃っすか! 寒ッ!

のり さんと一緒のピットで走行準備をしていると
S660乗り仲間の"SJW55"さんと"通勤快速GTR"さんも到着。
今回SJW55さんはGr Yarisでの走行です。


受付&ブリーフィングを終えて、
グループ分けと走行時間を確認して


今回の目玉車両? 新型Zをシェイクダウンに持ち込んだ人も同一Grでした。

走行開始時間間近になったので車を並べて


青シグナルでコースイン。


慣熟走行以外の1本目の動画はこちら






1本目走行の結果は

初めて2分30秒を切った27秒0!
通勤快速GTRさんとの差も僅か0.7秒!

昼食は「勝ってないのでカツじゃない」
唐揚げカレーをチョイスして
気合を入れた2本目!

クリーンで走れた前半部分だけの動画はこちら

(マイクがoffになっていたので音がとれていません)







タイヤが垂れてライントレースが厳しくなったところ迄で
通勤快速GTR号に対してストレートスピードにアドバンテージが無かったので
追い越すまでには至らず。。。 orz
最終結果では

それまでS660では誰も出していなかった25秒台に入れたものの
通勤快速GTR号は更に0.8秒短縮の24秒台に orz マケター

過去一悔しい気持ちを抱えたまま
日田に帰って”ヤケ焼きそば”を食べて


BRT化途中の英彦山線の橋を見て


1速を使わないといけない限界集落を繋ぐ険道を通りつつ


高速代をケチって関門トンネルを通って


”みちしお”へ


ココの名物である貝汁を夜食に


身を剥した貝殻だけでこの量!


美味しくいただきました。

その後も”長澤ガーデン”などでトイレ休憩などを入れつつ家路に帰りました。


とりあえず自力で2分30秒を切れる事が出来たので
このイメージをもってホリランに臨めば
きっと”ホリラン卒業証”を得る事が出来ると思います。

今後の年内予定は
10日のタカタ(11日阿讃も?)の予定です
Posted at 2022/12/05 22:21:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車アソビ(サーキット) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月07日12:50 - 20:12、
382.64km 6時間24分、
2ハイタッチ、バッジ17個を獲得、テリトリーポイント170ptを獲得」
何シテル?   09/07 20:13
パスタさんです。S660納車さて5年経ちました。 引き続き皆様! よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

N-BOX custom JF3・4用 アームレスト コンソールボックス付き 合皮ブラック装備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 17:17:32
[ホンダ S660] ブレンボローター割れる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 14:48:53
見なかった。無かったことにしておきます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 16:45:18

愛車一覧

ホンダ S660 呉氏色のS660 (ホンダ S660)
ホンダ S660に乗っています。
ヤマハ WR250R X風味のWR250R (ヤマハ WR250R)
もとは通勤車両でした
ホンダ N-ONE 目立たないN-One (ホンダ N-ONE)
元々は親父へのプレゼント車でしたが 結局は形見分けで自分の元へ
ヤマハ YZF-R6 乾坤一擲 2017Ver (ヤマハ YZF-R6)
これが最後の600SSか?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation