• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月24日

ハイブリッド焼酎?掟破り。

ハイブリッド焼酎?掟破り。 台所の整理をしていたら以前買った焼酎が出てきたので
ブログに載せてみました。

説明書によるとアルコールに電流を流し水とのナジミを
良くしたお酒と記載されており、その結果



1、今まで何年も必要な熟成を瞬時に起こすことが出来る。
2、味が大変まろやかになる。
3、香りもよろしい。

という事のようです。

休日になったらじっくり味わってみます。
関連情報URL : http://denkaisake.com/
ブログ一覧 | 電解焼酎掟破り | グルメ/料理
Posted at 2010/05/24 14:26:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お隣町までお仕事🚗
chishiruさん

キリ番ゲット
ハチナナさん

花火大会は秋らしい🧨
Team XC40 絆さん

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

2025.08.22 今日のポタと ...
osatan2000さん

8/24 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年5月24日 16:59
こんにちは!

何はなくとも一度は飲んでみたいですねー。
香りに変化が出るなんて不思議。
ラベルのお方は誰なんでしょう??
店頭に並んでいたら目立ちそう…(笑)
コメントへの返答
2010年5月24日 17:56
こんにちは。

ラベルのちょんまげさんはこの焼酎を販売
している社長さんに似ていますね(笑

特に濃度の高い40度のほうはコップに
注いで1時間置くと味、香りが劇的に
変化するそうです。

2010年5月24日 21:20
こんばんは!初コメント失礼します!

変わった焼酎ですね!(芋ですか?麦ですか?)
ドレスデンさん、飲むんですね!!
広島へ来た際には、ぜひ「居酒屋 がんぼ」に来てくださいね♪
コメントへの返答
2010年5月25日 9:34
こんにちは、これは麦焼酎ですね。

私普段はアルコールは飲みません。

この焼酎は身内が酒造会社に勤めていて
1ダース12本入りを買い酒好きの知人に
分けてあげた余りです。

広島へ行った折には是非R坊やさんの所へ
立ち寄らせてもらいますからね!
2010年5月25日 22:50
お久しぶりです!

いや~ついに科学の進歩はこんな所まで来てたんですね(笑)
コメントへの返答
2010年5月26日 9:29
こんにちは、旅の疲れは大丈夫でしょうか?

このまま進んで食の世界もハイブリッド化
されてしまうかも知れませんね。
2010年5月26日 1:49
こんばんはー!

その名前の通り、「掟やぶり」な飲みっぷりを期待します♪

って言っても、一気しちゃだめですよ~(爆)
コメントへの返答
2010年5月26日 9:33
コメントありがとうございます。

この焼酎は時間を置くほど味が良くなる
らしいのでコップに注いでチビチビやりながら
味わうつもりです!

プロフィール

「これ何の異常だろう?
エアコンが効かず熱風がで出て
窓全開にして走ってます😥」
何シテル?   07/30 18:08
ど れです 静岡と愛知の県境、浜名湖の近くに住んでいます 2015・11・15よりベンツA250シュポルト4マチックのオーナーになりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャコタン猫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 20:49:25

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2015・11・15日 メルセデス・ベンツA250に乗り換えました
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
今年で8年目になります  これからも大事にしていきます! 2015・11・15日お別 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場に使用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation