• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月21日

ディーラー閉店で思った事



先日ディーラーよりこんなダイレクトメールが届きました




VWとトヨタが袂を分かつようになっていつかはこうなるだろうとは予想していましたが
正直言ってかなり複雑な心境です

思えば7年前初めての外車購入で不安もありましたが最終的に決めたのは
「トヨタ系なら大丈夫かも」という信頼感があったからだと思います
ヤナセが扱っていたら多分買わなかったでしょう

旧DUOの時からディーラーさんとは良い関係でお付き合いさせていただきましたが
今まで担当してくれたセールスさん、メカニックの方はどうなるのか等今後の事は非常に
気掛かりではあります

経営会社名はサーラカーズジャパン 名称はVW浜松という店舗に
継承される事に決まりました(此処が自宅から遠いのも辛いです)

みん友さんのコメントではもう閉店している所もあるようでこれから全国的に
旧DUO店の閉店が加速していくものと思います

次の代替はもうVWは無いかも知れません 日本車も魅力的な車が多く出ているので
こちらも視野に入れて検討していくことになりそうです



ブログ一覧 | 日々の出来事 | クルマ
Posted at 2014/06/21 23:21:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

週末の晩酌✨
brown3さん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年6月22日 1:30
こんばんは~

ディーラーが無くなってしまうのは寂しいですね

次車は日本車?なんて言わないで
いいのがあるじゃないですか

A何とか とかQ何とか(笑)
コメントへの返答
2014年6月22日 10:58
Andre-hさん こんにちは

閉店の案内を見た時は「ついに来たか」と
いう複雑な心境でした 新店舗が良い所で
ある事を願うばかりです

昨日は勢いで日本車を買うみたいな事
言ってしまいましたがスカイアクティブや
PHEVなどの技術を見てみたいと思っただけです
A、Q車も勿論大好きですよ(笑
2014年6月22日 4:47
自分も旧DUOから購入していましたが、同様に今年の8月で閉店だそうです^^;

旧DUOの店員はトヨペット店に配属させられるそうで(自分の販売店はトヨペットが親になっている為)…

そういう自分も国産車に戻った身です(笑)
コメントへの返答
2014年6月22日 11:04
RITZさん こんにちは

8月を目処に全国的に閉鎖していくようですね
セールス、メカニックの方達はやはりトヨタ系のディーラーに回されるんですね

まぁRITZさんの場合は制約の中での代替
ですから良いと思いますよ

CTでドライブ楽しんでください!
2014年6月22日 8:41
久々コメント失礼します。
VW森田閉店してしまうんですね~。
この地域は、輸入車関係のショップが少ないから輸入車を維持管理して頂ける店舗が無くなるのは非常に残念です。
コメントへの返答
2014年6月22日 11:10
m-k-m-sさん こんにちは

思えば19年続いて来た事はすごいと思います
我々ユーザーには分からない複雑な事情が
あるのかも知れません

最近舞阪にあったホンダのディーラーも
高塚町に移転したり西側の店舗が減って
来ているのが気になります
2014年6月22日 9:00
ドレスデンさん、おはようございます。

今思えば・・・
輸入車を扱うお店の中で唯一!入り易かったVWだからこそ☆POLOに乗ってる気がします。^^

会社の経営方針とはいえ、お店が閉店される事は非常に残念ですね!



コメントへの返答
2014年6月22日 11:18
ポロッたんさん こんにちは

輸入車の中でもVWに乗っていると
「あの人は車好きなんだ」と回りから好意的に見てもらえるのが良さですよね

DUOが無かったらVW車も販売台数が
きっと伸びなかっただろうと個人的には
思っています

新しい店舗が良きディーラーであって
ほしいです!
2014年6月22日 10:22
VW、良いクルマですが、こういった背景を考えると、ちょっと・・・になってしまわれますよね(๑•́ ₃ •̀๑)
自分のお世話になってる旧DUO、存続していってほしいです。
コメントへの返答
2014年6月22日 11:30
アミカさん こんにちは

残念ながら旧DUO店の存続は無いものと
思われます

「2か月後には他ディーラーでお願いします」と言われても釈然としない事もありますし‥

こういう事があると一番迷惑なのが車の
オーナーさんなんですよね!

2014年6月22日 18:18
こんにちは、

時代の流れなのでしょうか?(汗)

最近はDも撤退する所が多くて空き店舗の

箱物が増えている気がします。

国産車はいつでも乗れるので輸入車オーナー

で楽しんで欲しいと思います ^^;

BMWも魅力的なモデルが多いのでどうですか?
コメントへの返答
2014年6月22日 19:22
ヨッシーさん こんばんは

空き店舗を見ているとディーラーもコンビニ化しているようで大丈夫なのかと思ったりもします

他のお友達にも「国産車なんて言わないで」とお叱りを受けたので次も輸入車でいきたいですね(笑

BMWはコンパクトな1が好きです!

プロフィール

「これ何の異常だろう?
エアコンが効かず熱風がで出て
窓全開にして走ってます😥」
何シテル?   07/30 18:08
ど れです 静岡と愛知の県境、浜名湖の近くに住んでいます 2015・11・15よりベンツA250シュポルト4マチックのオーナーになりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャコタン猫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 20:49:25

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2015・11・15日 メルセデス・ベンツA250に乗り換えました
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
今年で8年目になります  これからも大事にしていきます! 2015・11・15日お別 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場に使用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation