• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月08日

二川本陣と商家駒屋のひなまつり🎎

二川本陣と商家駒屋のひなまつり🎎 3月に入って寒さも大分和らいできました
ポカポカ陽気が続くとお弁当を持って
何処かに旅立ちたくなりますね

車でお出掛けも良いんですが
たまには列車を乗り継いでの旅も
楽しそうだなと考えたりもします




SL列車の旅なら静岡の新金谷駅~千頭駅間を結ぶ「SLかわね路」が有名ですね
NHK BSで以前放送されていた「にっぽん木造駅舎の旅」で
ヴィオラ奏者の田中景子が大井川鉄道の田野口駅で
演奏会を行ない広く知られるようになりました

ほのぼのとした感じのテーマ曲が大好きでいつも番組を見ていました
また再放送してくれないかな






今日は早めに起きて二川本陣のひなまつりを見て来ました















































































商家駒屋にも立ち寄ります














































先週ヤナセでもらったミニバックを早速使用してみました 使い勝手も良さそうですね
皆様も良き週末をお過ごしください




ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2019/03/08 20:34:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼったくり❓
けんこまstiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

お願い
どんみみさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2019年3月9日 7:33
こんにちは😃

本当にポカポカ陽気になって
弁当もって公園で食べるには最適ですね(^^)

ウチの娘は花粉症でやられてるのが可愛そうですが…💦

のんびり列車の旅もしてみたいですね(o^^o)


雛人形、色々な形、大きさのものがあるのですね!
季節を感じる旅はいいですね((〃´▽`〃))/“
コメントへの返答
2019年3月10日 10:25
shomayuさん こんにちは

暖かくなると動くのも楽になって来ますね
娘さん花粉症ですか それは辛いですね

お弁当を食べながらお座敷列車の旅も
楽しかろうと思います

ひな祭りは東三河の手筒花火を利用したり
つるし雛の飾りも楽しんできました(=^・^=)
2019年3月9日 15:10
こんにちは、ど れさん!
雛人形さん達の、優しい世界、たくさんのお写真で、堪能させていただきました♪
鉄道の旅もいいですね!!
私も、たまに田舎のローカル線のひとりプチ旅したりしてます。
ぼんやり、車窓を眺めながら、日常とは違う考え事したりしてます^^
コメントへの返答
2019年3月10日 10:31
アミカさん こんにちは

ひな人形は表情が皆違っていて
作り手の拘りのようなものを感じました
二川本陣はお雛様の時期に訪れるのが
一番だと思います

ローカル線のひとりプチ旅良いですね
自分も何時かは一人で東海地方の
秘境駅に行ってみたいと思います

プロフィール

「これ何の異常だろう?
エアコンが効かず熱風がで出て
窓全開にして走ってます😥」
何シテル?   07/30 18:08
ど れです 静岡と愛知の県境、浜名湖の近くに住んでいます 2015・11・15よりベンツA250シュポルト4マチックのオーナーになりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャコタン猫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 20:49:25

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2015・11・15日 メルセデス・ベンツA250に乗り換えました
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
今年で8年目になります  これからも大事にしていきます! 2015・11・15日お別 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場に使用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation