• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月19日

毎日乗れるといいなぁ。

毎日乗れるといいなぁ。 日曜日の夕方から雨が降っていないので毎日乗ってます。涼しくて最高です。
ちょこっと磨いたり。
こちら側のボンネットのステッカーは経年変化?で無くなってます。
触媒付きマフラーは回すと結構な音ですが、アイドリングでは比較的静かで助かります。

保管場所標章ってどこに貼ったらいいのかな……窓無いし。
ブログ一覧 | セブン | 日記
Posted at 2009/05/19 23:19:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

今週のHEAVY METAL? D ...
銀鬼7さん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2009年5月19日 23:27
この季節は最高ですよね
さて、私の場合は車検書(コピー)と一緒にジップロックの袋に入れて隠してます
良いのか!?
コメントへの返答
2009年5月20日 7:39
涼しくてちょうど良いですよね(^-^)
夕方だと日差しも強くなくてラクチんです。

なるほど、ジップロック、防水になりそう。
2009年5月19日 23:59
ボンネットのステッカーは
http://www.caterham.jp/38_2477.html
↑ここに在庫が有るかも??
ゆる~い(曖昧な)御店なので、
良く良く確認してくださいね。
保管場所標章は、車検証と一緒に
車載保管しています。
コメントへの返答
2009年5月20日 7:41
ここなんですけど、在庫無しみたいなんです……。
他では見かけないんですよね。

なるほど、車載はしたほうが良さそう。
2009年5月20日 7:15
私もジップブロックの中入れて積んでます。
マフラー静かなのはうらやましい~、
毎回ビクビクしながら出発し、マンションなんで住民に会ったら
「いつもうるさくてすみません~」って挨拶してます(汗。

最近天気良いので気持ちイイでしょうね、
私もこの土日は走りにいくぞ~(>_<)。
コメントへの返答
2009年5月20日 7:46
ジップロック、やっぱり役立ちそうですね。

マフラー意外と静かです、回すと勇ましいです。

天気が良いのでうれしいです。近場だけですけど楽しい!
2009年5月20日 8:59
日も長くなって、この時期、夕方、走ると気持ちいいですね~

僕のもマフラーを触媒付き(環境問題に配慮して?)に交換しましたが

アイドリング時は、前のSS(ヨシムラ)より音量低めで、ご近所対策に

有効なようです(笑)。

コメントへの返答
2009年5月20日 12:27
夕方走ると気持ちいいですよね~(^0^)
まだ虫も少ないですし。

おお、前はヨシムラマフラーですか!
いい音がしそうですね!
2009年5月20日 12:19
保管場所のステッカーは皆さんと同じく車検証入れに入れて携帯してます!
セブンなら貼ってなくてもお咎めないと思いますよ(保障は出来ません)

マフラーはサイレンサーをワンオフで作って貰った時に、ご近所対策としてインナーサイレンサーも作って貰いました!家から離れてから外してます♪
コメントへの返答
2009年5月20日 12:30
うーむ、車検証入れですね。
まずはそうしてみます。貼る所、難しいですね。
ロールバーに貼っちゃおうかなと思ってました。

ワンオフ……憧れです。

プロフィール

「15年 http://cvw.jp/b/519887/47759377/
何シテル?   06/02 21:32
猫を飼っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

壊れたのです… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/25 20:35:41
Vol.278 Calling You 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 22:20:35

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
長く乗りたいなと思います。
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
とうとう買ってしまいました。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代spec Cです。新車で購入して12年乗りました。 とても速くて楽しいクルマでした。
その他 その他 その他 その他
画像用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation