• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

朝ツーと呉湾クルージング(^0^)/

朝ツーと呉湾クルージング(^0^)/ 朝夕は涼しくなって来ましたね〜(^0^)

早起きして息子と朝ツーに行きました。
暗いうちに出発し、朝焼けの中をツーリング。
三次で朝マック。
暑くなる前に帰りました。

その後で呉湾クルージングへ。



呉湾観光遊覧船。

70分間のクルージングです。船内はクーラーもあり涼しいです。
呉中央桟橋(大和ミュージアムの隣)から出発し、クレイトンベイホテルを経由して音戸の瀬戸まで行って戻ります。
海上自衛隊基地、戦艦大和の造船ドックを海側から見る事ができます。

海上自衛隊の基地を海側から。

第1潜水隊群の潜水艦たちです。
新型の潜水艦も配備されているそうですが、今日はいないみたい。

おおすみ型輸送艦。

大きいです。後の扉が少し開いていてLCACの一部が見えました。

あまり知られてないようで、乗客が少なかったです。
船長さん(元海上自衛官?)の解説も楽しいですよ〜(^0^)

そのあと大和ミュージアムに行きました。今日も賑わっていました。

夏休みの思い出になったかな……(? _ ?)
ブログ一覧 | 遠出? | 日記
Posted at 2010/08/29 17:53:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

すいか一玉
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年8月29日 18:06
夏休み最後の日曜日満喫とれたようですね

良い思い出になったでしょう
コメントへの返答
2010年8月29日 19:40
早起きしたので、長〜い一日でした(^-^)

息子も楽しんでくれたみたいです♪
2010年8月29日 18:21
夏休み最後の日曜日でしたね~

大和ミュージアム、24時間テレビしてましたね。

呉ポーで友達のBMXプロライダー達がチャリティでショーをしてました☆
コメントへの返答
2010年8月29日 19:41
大和ミュージアムは賑わってました♪

呉ポーも行けばよかったです(^-^;)
BMXプロライダーの技を観たかったなぁ。
2010年8月29日 19:04
まだまだ日中の残暑は厳しいけど、確かに朝夕は暑さが和らいだ感じですね。

セブン16年目の自分でさえ、この時期はセブンのシーズン到来が待ち遠しいです。

息子さんと夏休み最後の思い出作りが出来ましたね~大和ミュージアム、一度行ってみたいトコです。
コメントへの返答
2010年8月29日 19:46
朝は上着が無いと少し寒い位でした(^-^;)
だんだんとセブンに乗り易い季節になってきましたね〜♪

大和ミュージアム、遠方からも……福岡ナンバーのポルシェがいました。
1/10大和が大迫力です!
2010年8月29日 19:18
おつかれさまでした。

なんだか一日思いっきり時間を有効に使って楽しまれたっていう感じで良い休みだったのではないでしょうか?

さすが佐世保と呉れは雰囲気が違いますよね。
コメントへの返答
2010年8月29日 19:51
楽しい一日でした(^0^)

早起きしたので、えっ、まだこんな時間?みたいな……。得した気分です(笑)

呉は古い町並みも少し残っていて、旧海軍の鎮守府長官官舎も記念館として保存されていたりします。

2010年8月29日 19:28
呉の大和ミュージアム行ってみたいんですよね。

5年ほど前、呉の仕事が採れていればなぁ。。。(笑
コメントへの返答
2010年8月29日 19:57
大和ミュージアム、開館5周年なのですが未だに人気が衰えないみたいですね〜来館者600万人!突破(^0^)

屋内に零式艦上戦闘機も展示されており、見所満載?です。
2010年8月29日 19:45
呉 こんなんがあるんじゃ~しらんかった・・・

朝は、気持ちえかったじゃろ~ね~

朝、足車で野呂山あがってみましたが、涼しかったですが・・・・・

下界は暑い・・・・

何時もの、相棒ですね・・・エカッタ
コメントへの返答
2010年8月29日 20:00
私もTVで知りました(^-^;)
チョット回数は減りますが、9月以降も継続されるみたいです。

野呂山、早く全線復旧して欲しいですね……(~_~;)

息子も元気です(^0^)/
2010年8月29日 20:28
朝早くから、お出かけとは、元気ですね。

私はその時間くらいから寝間に入ります(笑

大和ミュージアムは、一度は行って見たいですね。

私のセブンもやっと月曜日から、修理に入ります。(爆

いつ出来上がるか(笑
コメントへの返答
2010年8月29日 21:37
暗〜い、まだ星の瞬く空を眺めながら……出発です(^-^;)

大和ミュージアムは見応えがありますよ♪

修理開始ですか!早く出来上がると良いですね〜(^0^)
2010年8月30日 6:42
優しいお父さんしてますね~^^!

うちはだれも付いて来てくれない歳ごろになっちゃいました^^;;

これからもいっぱい思い出作ってあげてくださいネ~^^♪
コメントへの返答
2010年8月30日 7:42
おはようございます(^-^)

まだ小さいので?一緒にドライブするのが楽しいらしいです(^-^;)

これからも色んな思い出が出来るといいです♪

プロフィール

「15年 http://cvw.jp/b/519887/47759377/
何シテル?   06/02 21:32
猫を飼っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

壊れたのです… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/25 20:35:41
Vol.278 Calling You 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 22:20:35

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
長く乗りたいなと思います。
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
とうとう買ってしまいました。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代spec Cです。新車で購入して12年乗りました。 とても速くて楽しいクルマでした。
その他 その他 その他 その他
画像用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation