趣味 | 車・バイク,ドライブ・旅行,インターネット,音楽,映画 |
---|---|
自己紹介 | typeM-Rです。 R32 GTS-t typeMの4E-AT、5MT(typeMR)と乗り継ぎ、現車 H5式 R32 GT-R V Spec のMy special チューニング&メンテナンスを中心に、いろいろと自分でできる範囲でのDIY・作業等をして楽しんでいます(もうすぐ走行305,000kmになります)。 おかげで、工具類はいろいろと揃い、足回り、タービン交換くらいまでは、何とか手が出せるようにはなりました。 今後は、構成部品の製廃に伴う、部品の互換チェックと現車維持のためのメンテナンスが中心となりそうですが、実際のところは、外装ノーマル、中身は???の状況を呈しつつあるようです。 平成27年 2月13日付にて、待望のR34 GT-R ゲトラグ6速ミッションの構造変更(記載変更)が認可されて、現車V Specの型式は「E-BNR32改」と変更になりました。 また、ディーラーでの継続車検も無事にクリアーできました。 H 30/5/4 より、変な機会???から、H15式Z33 Ver.ST 6MT #3Pを増車して、2年間だけ保持しました。 令和6年になり、カプチーノ 5MTを入手、車両詳細不明で、難儀をしながらMy カスタム化を始めました。 しかし、令和6年7月13日未明、不慮の事故により、カプチーノは廃車。 令和6年9月26日'08 ロードスターRS 6MT (別称 NC1.5 ???)納車。 |
![]() |
マツダ ロードスター | ![]() |
日産 エルグランド |
![]() |
スズキ カプチーノ | ![]() |
日産 スカイラインGT‐R |
24/10/21 11:28 | 軽くて、コンパクト (0) |
24/09/26 19:32 | 乗りやすい2.0L (0) |
24/03/31 00:23 | フロントミッド???。 (0) |
23/11/29 11:47 | みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 (0) |
25/04/21 18:55 | 幌の補修 その1 [マツダ ロードスター] (0) |
25/04/18 18:19 | クイック・リリース取付等 その2 (完了) [マツダ ロードスター] (1) |
25/04/18 00:58 | クイック・リリース取付等 その1 [マツダ ロードスター] (0) |
25/02/19 19:08 | オイル交換 (忘備録) [日産 エルグランド] (0) |
25/02/13 12:35 | ハザードSWの追加 (考) その2 [マツダ ロードスター] (0) |
24/09/26 19:21
|
24/03/30 23:59
|
23/03/21 15:41
|
23/03/21 15:37
|
23/03/21 15:34
|
24/10/21 11:28 | マツダ / ロードスター |
24/09/26 19:32 | マツダ / ロードスター |
24/03/31 00:23 | スズキ / カプチーノ |