今日からインテを車検に出したわけだが・・・前回と同じ仕様なのにアレがダメ、コレがダメと言われております(笑)まずひとつは、こちらのミスですがフルバケですね。これは当たり前です。背面にカバーがないですから。えぇ、僕が悪いです。少しでも「コレでも大丈夫じゃ・・・」なんて思ったんで。いざとなれば布でもくっつければとか思ってました。結局純正シートに乗せ替え、フルバケはバックレストカバーを新たに購入し、次回に備える事にしました。もう一点。現在、SARDのスポーツ触媒を取り付けているのですが、排ガス試験の証明書が無くダメと言われてます。コレに関しては書類をずっと積んでるので全く心配してなかったんですが、その書類がないとかでどうしようかなと。よく探せと何度か言ってみたものの「いやいやねーよ」との事。いつの間にか紛失してしまったのかもです。絶対にあると今でも思うのですが、何度探しても見つからないのならそうなんでしょう。降ろすはずもないのにな~と思いながらふと疑問が。車検対応なのになんでここまで言われるのやら。勉強不足なので厳密には何か決まりみたいなのがあるんでしょうが、排ガス基準をクリアできるモノなのに社外品に変わってるから証明書を出せよというのはね。今更ながら、ミラを買った時や車検の時は、純正ぶち抜きのレスでも通ってましたよ(笑)純正が付いてる=おkみたいに簡単なものなんですかね?ゴチャゴチャいっても、これがクリアできない限りインテには乗れないんで、書類の再発行を行おうかと思います。少しお金はかかりますが、純正はぶち抜いて他に譲ってしまい手元にはありませんし。おまけに、さっきインナーサイレンサー装着でも音量がダメみたい追い打ちをかけてきたので、純正マフラーに戻しますwwこれは経年劣化で音量が大きくなってきたのかな?それにしても今回の車検は厳しいというか、前回までがゆるゆるだったのか分かりませんが色々ケチを付けられてちょっと参りました。純正戻しまではしませんが、ちょっと大人しい仕様にかえてみようかなと思ったり・・・