• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい☆DC5のブログ一覧

2014年11月20日 イイね!

またもや・・・

またもやインテで事故にあいました・・・
先日の帰省中に、買い物から帰ろうと駐車場を出ようと本線というか、出入口の太いところを徐行してたら駐車場の横道(車と車の間)から出てきた産廃業者のトラックに横から突っ込まれました。
相手はこっちを見ずに出てきて、こっちは寸前で止まったもののズドンといかれました。

右フロント部が凹んでしまい、ホイールもダメになってしまいました。
過失割合云々とかはまだなんですが、完全に向こうがよそ見して突っ込まれた格好ですね。
警察も分かってはくれたんですが、こっちの主観なので保険屋相手ではなかなかうまくはいかないかもです。
去年にも左フロントをやられているのに、今度は右ですよ・・・ホントついてないです。

警察の方も言ってましたが、最近事故が多いようです。
公道・駐車場とも危険な運転をされてる方が目立つと言ってました。

お互いに怪我もなく、損傷は軽微だったので不幸中の幸いとはこの事でしたが、皆さんも改めて事故を起こさない運転、事故にあわない運転をしましょうね!
Posted at 2014/11/20 14:43:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月03日 イイね!

お久しぶりです!

かる~く放置していました。
変わらず元気にしてますよ。
明石での生活も慣れてそれなりに満喫していますが、仕事はホント辛いですねww
精神的にかなりキテます(^_^;)

さて、最近インテの調子が良くないので本日、Dにいってみたところ、ミッショントラブルでした。最初はハブベアリングでも逝ったのかと思いましたがそっちは異常なしとの事

ミッション側に問題があるようで、ミッション載せ替えをオススメされました。
とりあえず走れない事はないので、ぼちぼち準備してからミッション・クラッチともにリフレッシュする方向に話をしてきました。
スムーズに話が進んでいましたが、車高が低いからそれを直してこいと脅され、また後日ということに。

まぁ、どうせそうなると思いましたよ・・・スタッドレス履き換えと中間パイプを純正に戻してからでないと、なんにもできないので近々地元に帰って対策した後、載せ替え作業となります。

大きな出費になりますが、インテにはまだ乗っていたいので10万キロの節目という事でリフレッシュさせます。

ちなみにワークスの方はハブベアリングの不良で先日交換したようです。
どちらも10万キロを超えてきたので、ちょこちょこトラブルがでてくるようですね。資金があればN-WGNに乗り換えたいとこですが、もう少し先になりますね。
Posted at 2014/08/03 13:13:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月05日 イイね!

お久しぶりです

かるく放置していたら今年初のブログになりましたww
さて、相変わらず元気にしてますが、先日転勤が決定して少し不安になってます。

今まで勤めている場所での仕事は、もちろん面白いしやりがいはあるんですが、仕事でも生活でもルーチンワークな日々が続いていたので、それを打破するのに転勤を決意しました。

仕事面ではずっと同じ場所では得るものが無いと感じてます。ゲームでいうところの同じステージばかり繰り返しやって、同じアイテムやら少ない経験値やらゲットしているような・・・
そうした気持ちを断ち切って、新たなステージへと挑戦してみたくなったわけです。今の自分でどこまでいけるのか、また新たな地でどれだけ吸収できるのか。

生活面では高校時代に親元を離れて生活していたんですが、卒業後から6年経った現在まで実家暮らしです。もちろん嫌ではないし、正直なとこ楽なのでこの状況に甘んじてきたようなものです。
それに田舎なものだから何もないし、行くところが決まっているといった一種の閉塞感がとてつもないです。
ボーっとして歳をとるよりは少し外の世界を知ってもいいのではないかと思ったのも決意の理由の一つですね。

一応、任期は来月から3年間で、勤務地は兵庫県明石市です。
同じ県内ですが、思い切り遠いというわけではないし、クルマと両立できるくらいの街並みに思いました。
とはいえ、新生活への不安は夜になればなるほど、苦しくのしかかりますね。生活基盤にのるまでや、仕事への不安とか。慣れてしまえば何とも思いませんが、無駄に心配性な性格故、食事が喉を通らなくなってしまいます・・・

こうやって吐き出さないと落ち着けなくて睡眠もろくにできやしませんよ(笑)
人生なんとかなるとはよく言いますが、その気持ちを忘れないようにしたいですね。
以上、クルマとは関係ない話でしたww
Posted at 2014/03/05 20:19:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月27日 イイね!

今年も残りわずか・・・

4か月振りに書きます!ホント久しぶりでございます。
簡単に近況でも・・・

ちょいと精神を病んでましたww巷でよくいうアレ。
日々、虚ろな目で過ごしておりました。瞳のハイライトが完全に消えて僕の中のソウルジェムが濁りっぱなし。
楽しい事も楽しくなくて、辛い事がとても辛く感じるばかりでした。

一応、現在は元気にやってます。
最近、欲しいクルマができたので、次期愛車として購入したいなと新たな目標ができました!新車で買いたいので節約生活の真っ最中です。
車種はホンダのN-WGNカスタム。最近まであのタイプの魅力はホント無かったんですが、ビビっとくるものがあって現在はカッコ良く見えますね。

先日、近所のDラーで見てきたりしましたが、広々しててすごく魅力を感じました。
何か僕も歳をとったというか、落ち着いてきたというか、走る車から実用性のある車に興味が変わってきたのかも知れませんね。

インテも大人しい仕様に戻してからは快適に乗ってますよ。ノーマルマフラーマジで良い!
ワークスは相変わらずのうるさい仕様ですが、この時期は寒くてキツイですね。内装ドンガラは熱が逃げてくばかりだし。
しかもオイル下がりで、アホみたいに白煙あがる時があります。

ってなわけで、クルマ・カーライフは相変わらずですが、精神的にも肉体的にも元気にやっておりますので来年もよろしくお願い致します!
Posted at 2013/12/27 20:20:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月22日 イイね!

復活?

この数週間、ホントにギリギリに生きてましたww
夏バテかなぁ~それともすっかり定着したダイエット生活で体力が無いのか、1日1日が辛くてもう・・・おかげで始めてから23キロ減になりましたがw

そうこうしてると、ある夜に立ちくらみから意識を失ってぶっ倒れてしまいました。
場所も悪く、ガラス戸に頭と右肩を当て、ガラス戸は割れてしまい頭は打ったぐらいでしたが、肩を切ってしまいました・・・血がああああ!

意識を取り戻すとガラスが散乱してるし頭と肩は痛いし、服は破れて真っ赤になってましたよ(^_^;)
さすがにビックリですよ。元々立ちくらみしやすいですが、そのまま意識がぶっ飛ぶとか経験ないですし。
さすがにこれじゃマズいと、食べる量を増やしたりサプリも買ってみたりと、やってるうちに少しずつ完全復活とまではいかんけど元気になってきました!それでも屋外での仕事なので、日々しんどいのは変わりませんけどね。

で、少し元気になったし、ヒマだったので、ダム巡りでもしようと思い多々良木ダムやら生野銀山湖とかいってきました。
どちらも兵庫県のだいたい真ん中にあってお互いに近いのでドライブには最適ですよ。

多々良木ダムでは昼前に行ったにも関わらず、トンネルの中は霧が溜まりほぼ視界ゼロ!ライトつけても何にも見えないし、出口も全く見えないので異世界に迷い込んだような、このまま出られないような妙な恐怖感がありました。それに入口にはポツンとおじいさんがボーっとこちらを見てたのが・・・

歩くぐらいのペースでノロノロと走り抜け出す事ができましたがちょっと怖かったですね。
それから景色を堪能しながら一服しこの日はこれ以上走るのは何か・・・と思って引き揚げました(別に霊感を感じてとかじゃないですよww)

昨日はリベンジも兼ねて銀山湖の方へ。
こっちは誰もいなくてちょっと寂しい感じでしたが、気持ちよくドライブして、ダムの放流を見ながらボーっとしてましたww
さすがにどこもそうだと思いますが、水が少ないですね。局地的にはあってもホントに雨降りませんからね。

こんな感じで体調も戻ってあちこちぶらつくようになりました!
この調子で、月末の岡国でのS耐観に行くつもりです。

クルマの方は特に変化なしですね。事故の一件も相手が面倒みてくれたのでこれで落ち着く事ができました。

皆さんも夏バテとかしないように体調管理をしっかりしましょうね。そして元気になった事なのでまた長距離ドライブ行きたいですね~大山とか大山とかww
Posted at 2013/08/22 13:16:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々ブログうpできた!で、このあと鳥取に走ります!ガッツリと飲みに行くだけっすww」
何シテル?   08/22 13:19
どうも!!けい☆DC5でございます。 コツコツ弄って3年目。 見た目は大して変わってません。見た目はノーマルっぽく乗りたいんで。 基本的に攻めるとかそうい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
16年式の前期最終型に乗ってます! 見た目はノーマルですが見えないところはちょこっと手が ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation