• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい☆DC5のブログ一覧

2009年08月18日 イイね!

ドライブついでにオイル交換

今日はドライブついでにインテグラのミッションオイルを交換しにディーラーへ。
近くにもディーラーがあるんですが、雰囲気がダラダラしてて嫌いなんで遠くにあるしっかり仕事してるって感じのディーラーにいってみました(笑)
そこは、おば…大人なお姉さんがちゃんと出てきて駐車のアシストをしてくれたりするのでイイですね(笑)
ミッションオイルの交換を頼むと、「1時間ぐらいかかりますけど。」なんて言うしよ~。
「いやいや、さすがにそこまでかからないでしょ!!」って思わず突っ込んでしまいました。結果的に30分でした

中に入ってアンケート書かされて、展示車みる暇も無く終了。
その後、整備の人にミッションオイルをペール缶で買ったら幾らか聞いたら、2万弱だって…高い。

交換してみて、少しだけシフトの入りがよくなったように思います。でもまぁ~純正オイルなんで可も不可もなくって感じですかな。
その後、エンジンオイルを買いにオートバックスへ。…なんか休み??改装??してて店やってないし~。
仕方なく遠い方のオートバックスへ。1Lでは売ってるけど4L売りがなく、諦めました。
また今度、姫路のスーパーオートバックスを覗きに行った時に買おうと思います。
Posted at 2009/08/18 20:49:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月14日 イイね!

無限足にしてみて

ちょっとヒマなんで、ちゃちゃっとインプレ書いてみます。仕事中ですがね(笑)
まず、乗り心地の方から。
固さに関しては、純正とそんなに変わらないです。バネレートや減衰はほんの少ししか変わらないですし。
でもリアの変なバタつきが無くなり、収束がよくなった事で乗りやすくなりました。

車高の方ですが、家で測り直してみた結果、前後とも1センチダウンでした。因みにメーカー公表値は15mmです。乗っていくうちにもう少し下がるかもですね。
たかが、1センチですが見た目の変化は感じます。フェンダーとの隙間も少し狭くなりました。(とはいえ、まだまだ隙間たっぷりです)

走りに関しては、ロールが明らかに減りました。
正直、この点には驚きでした。
純正だとしんどいコーナーも、かなり楽にクリアできます。
適度なロールをしつつ、しっかりと足が仕事して曲がってくれる感じです。

欠点を挙げるとするなら、費用の割に効果があまり無いという事ですかね。
定価10万の足に対して、ダウン量1センチ弱、純正と重さが変わらず軽量化に繋がらない、減衰やレートも純正+αといったレベルですから。
つまり無限足を入れたからといって、走り、スタイリングが激変するというわけでは無いです。

~まとめ~
峠レベルならこれぐらいで楽しく走れるイイ足だと思います。
車高に関してはベタベタが好きな人には全くの不向きです。
でも街乗りで、駐車場とか段差は気にしなくていいので、気楽に走れますね。あくまで純正エアロの場合は。
車高や減衰は固定式なので、車高調みたいなメンテナンスや調整をしなくていいのと、耐久性がかなりありそうなので結果、長く使えると思います。

車高調まではちょっと…
という方にはイイのではないでしょうかね。
さて、仕事しよかな~
Posted at 2009/08/14 11:21:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月12日 イイね!

そうちゃ~く!!

無限の足取り付けましたよ~。
一応フェンダーの隙間がマシになりました。ほんのり車高が落ちてカッコよくなりました!!
フェンダーの奥には無限のロゴが見えてオシャレ~☆
アライメントの方は特に変更してません。
車高落とした関係でフロントがトーインになるので、それを純正値に調整(戻した)ぐらいです。

ただ、メカニックさんが車高を装着前と後で測ったようですが、フロントが-5mmリアが-10mmしか落ちなかったと言われました。
だけど、凸凹な場所で計測したようなので、信用性は無しです。
僕も家で車高は測ってあるので、もう一度測り直します。

走りの方はまだ変化がわかりません。
数キロも走ってないですから。

今夜は夜勤なので、明日帰宅してから車高とかインプレとかチェックしたいと思います。
Posted at 2009/08/12 19:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月10日 イイね!

よくもまぁ~

先程、友人の車が動かなくなってしまい、急遽ウチにレッカーしてもらいました。(レッカー業者の関係で50km圏内は無料なので圏内のウチに置かして欲しいとの事で)

ボンネットを開けると若干オイルが吹いてました。
油量をチェックするが全く無い状態。
聞けば、最近オイルのチェックランプが付いてたという…
「点滅してなかったから大丈夫かと…」な~んて言ってましたが、よくまぁ~そのまま乗り続けたモンですよ。
つまりオイルがほとんど無い状態で走ってたと思います。シリンダー辺りから異音がするし。
後、ヘッドに穴も見受けられたのでたぶん逝ってしまったのかな??
下回りも確認しましたが、ドラシャのブーツが両方ともパックリと割れてました。
下回りは気がつかないのは分かるけど、油量の管理を全くしてないのはちょっと…
いくら「車は動けばイイ」っていう考えでも、最低限のメンテはしましょうよぉ。
ま、廃車でしょうな…
ダイハツのMOVE(10年式)だったので、ミラに流用できるパーツは無いかゴソゴソしましたが、NAだったので特に欲しいモノは無く、カーステとライトの球ぐらいしか要るモノ無いです。

自分の車はちょくちょく簡単なメンテしてますが、明日改めてチェックしたいと思います。
あんなの見せられたら自分のは大丈夫かとちょっと心配になってきました(笑)
皆さんも改めてチェックした方がいいかもですよ~。
そうそう!!明日からインテグラ入院させます。足回りを装着する為です。
ついでにプロの目から点検してもらおかな。
しばらくインテグラ不在となり、ミラオンリーでの生活ですが、暑い日だけは勘弁してもらいたいもんですよ(笑)
Posted at 2009/08/10 22:10:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月08日 イイね!

暑っっ!!

今日は暑かったですなぁ~。今夜は夜勤だから1日中寝てたけど(笑)
ミラの方ですが、バケットを入れ替えました。(戻しました)
どうも座り心地が気に入らなかったので。
それからフロントホイールのバランスを取り直しました。
ぶれる感じがあると思ってたら父も同じように感じていたので取り直してみました。一応治りましたよ。
それから給油をしてリッター19.8km/Lでした。
最近は父が乗り回してたのですが、おとなしく走ってるようです。
だけどメーターギリギリまで減らすのがどうも気に入らん!!
僕は残り2割ぐらいで入れる性格なので、Eを切るまで減らす父の性格は大嫌い…
自分で入れてくるならまだしも、今夜が夜勤だから、ついでに入れてこいって…(基本的に夜勤はインテグラで通勤するので)
おかげでエアコンレスの車内は暑くて死にそうでした。団扇をパタパタしつつ、アフターファイヤをパンパンと轟かせながらの出勤となりました。
明日から水曜の夕方まで休みなので、天気見合ですがインテグラとミラの洗車をしようかな~
Posted at 2009/08/08 18:59:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々ブログうpできた!で、このあと鳥取に走ります!ガッツリと飲みに行くだけっすww」
何シテル?   08/22 13:19
どうも!!けい☆DC5でございます。 コツコツ弄って3年目。 見た目は大して変わってません。見た目はノーマルっぽく乗りたいんで。 基本的に攻めるとかそうい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 34 567 8
9 1011 1213 1415
1617 1819 2021 22
23 2425262728 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
16年式の前期最終型に乗ってます! 見た目はノーマルですが見えないところはちょこっと手が ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation