
さて、久しぶりに書きますね~。
とりあえず和歌山・三重への出張は無事にとはいきませんでしたが、先日何とか終了しました。
というのも・・・仕事が終わり、一人で飲みに行こうと宿泊先の階段を降りていたら、ツルっと転んでしまい、踊り場までダイナミックに落ちてしまい、足を捻挫・・・(その後何事も無かったかのように飲みに行きましたw)
翌日にはまともに歩けない状態でしたが、足を引きずって仕事に行ってました。我ながらあの時の無駄な気合いは凄かったなと思いますよwパッと見、ゾンビというか足を撃たれた兵士とでもいいましょうか・・・
因みに現在は何ともなく無事に完治しました!
向こうの方々には優しくして頂いたり、ミカンや柿を恵んでもらったりして泣きそうなぐらい嬉しかったです。
で、先日地元に戻り、また普段通りの生活になりましたが、出張の後処理や補完しなくちゃいけない事もあって、休みもあまり満喫できませんね。
今日は保険屋さんのおb・・・お姉さんと年金の契約ついての打ち合わせを終わらせてから、ワークスのアンダーコート剥がし第2段を行いました。
夏に、目に見える範囲はだいたい終わらせてましたが、今回はシート下に残った部分を剥がしてみました。約4時間かけてメリメリと剥がしていきました。全部取り終えるとゴミ袋1杯はありましたね。これが意外に重くて測ってみたら6.5kg!
たったこんだけの範囲でこの重さもあるのは驚きましたね~。
昼過ぎに塗料を買いに行き、さっきまでベタベタ塗ってました。(写真は剥がした後)
今日はこのまま乾かして、また重ねる予定ですね。
出張中はずっとインテに頑張ってもらったので、これからはワークスに頑張ってもらう事にします。23日に車内を元通りにして、試運転といきたいところです。
この軽量化が活かされるんでしょうかね~?仕事が色々とキツかったので、自身も出張から帰ると5キロ減してたので、10キロの軽量化になりますねw
まぁ、これを剥がした事で、鉄丸出しの仕様になってしまったので、熱が逃げやすくこれからの寒い時期はかなり辛いものになりそうですね。
Posted at 2011/11/19 17:51:18 | |
トラックバック(0) | 日記