• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい☆DC5のブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

近況報告!

今までクルマネタも無かったわけでずっと放置してましたが、一応元気にしてますよ。
今日から3連休ってなわけで満喫してますが、さすがにヒマですね・・・

さて、最近のクルマの方ですが、インテはフルバケ導入後から相変わらず変化なし。
と思いきや、今日ドライブしてたらハブリングが吹っ飛んでいきましたww
カラ~ンカランカラン・・・と聞こえたので安全な場所に止めて確認すると、左フロントのリングが無くなってました。ミラーに一瞬、何かが落ちていくのが見えましたよ。
ってかなぜ取れるんだ!
そういや~以前にも某峠で全く同じ事があったけど、暗かったし、金属を踏んだのかと思ってました。反対側も確認しましたが、やはり右フロントも無くなっていました。
仕方ないので新しく買い直しましたよ・・・ハブリングもリニューアルされてて形状が若干違うんですね。
とりあえずこの後取り付けしときます。

次にワークスの方ですが、フロントパイプにバンテージを巻き巻きしときました。
これは室内(床面)を素っ裸にしてるので夏場になると熱気をもろにくらって暑い為の対策。独特の肌への刺激に耐えながらアウトレットパイプからシフトノブ下までの約1m程を巻いてみました。
これはかなり効きましたね!本格的な夏が楽しみです。

それからブレーキのOH。
ある日、上り坂で思い切り踏んでるのに上がってくれなくて、パンクしたのかと確認してみると、左フロントブレーキから煙吹いてました。ようは引きずりですね。
パッキン類とピストンを注文し、全て分解して部品交換して組み直しました。まぁ、分解といっても部品点数もあまりないので大した事なかったですが・・・
右フロントはピストンが少し錆びてましたね。後はパッキン・Oリング等も交換しましたが、目に見えて悪いような事は無かったですね。
一応交換したら一発で治りました!

その翌日、通勤の為走ってると、マフラーから思いっきり白煙吹いてタービンがお亡くなりかと思ったりしましたが、後に乗ってみると何事もなかったので不思議・・・
もともとコイツの持病でアイドル中に「軽く」吹く事は知ってますが踏みこんでも出るわ、アイドル中でもでるわで焦りました。

そんなこんなでワークスはハブベアリングやらブレーキやら、助手席のドアロックが効かなくなったりと、ここ最近でトラブルが出まくりですね。まだ買って8カ月ぐらいだし8万キロなのにな。そう思うとインテは同じく8万キロに突入しましたが元気ですね!
最近はこんな感じですね。
明日も明後日も休みという事で家の手伝いもしつつ、ふらふらとドライブしてきます!
Posted at 2012/04/26 17:15:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々ブログうpできた!で、このあと鳥取に走ります!ガッツリと飲みに行くだけっすww」
何シテル?   08/22 13:19
どうも!!けい☆DC5でございます。 コツコツ弄って3年目。 見た目は大して変わってません。見た目はノーマルっぽく乗りたいんで。 基本的に攻めるとかそうい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
2930     

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
16年式の前期最終型に乗ってます! 見た目はノーマルですが見えないところはちょこっと手が ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation