• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい☆DC5のブログ一覧

2011年07月02日 イイね!

なんじゃこりゃ~!

毎日暑くて参りますね~。蒸し暑いのはもっと辛い!

え~先日、たつ@EP3さんより某ショップのECUを譲り受けました。
装着した日は大雨でインプレも何もできなかったので、今日通勤程度でしか走れてませんが、簡単にインプレ。プラシーボもあるかも知れないので話半分程度に思って下さいね。

まず、4000~6000回転辺りはメッチャ変わってると思う!
上り坂で思い切り踏んでみましたが、あっという間に速度がのりますね!
グイグイ前に進む感じで「なんじゃこりゃ!」と思わず言ってしまうぐらい。
いかに純正が抑えめにしてあるかが分かりますね。まぁ~ある意味では誰でも乗りやすい仕様ではありますが。

シャシダイに乗ってないから詳しくは分からんけど、早めにVTECに入るので純正の5500回転辺りの谷間も解消されてるかも?VTECポイントが5400になったせいでしょうかね。体感した感じでは落ち込みも無く最後まで右肩上がりってな感じでした。
ただ、VTECの切り替わりが自然になり過ぎて、変わってるのか分からなかったです。
まだちょっとしか乗ってないから、もうちょっと乗ってみないと分からないかもですが・・・

高回転域ではあまり大きく変わった印象は無かったですが、レブまでスコーン!って回りますね。8800まで回るとの事ですが、メーター読み9000(メーター一杯)まで回るのでちょっと抵抗がありますねw普通なら入れないように走りますからね~。
子どもの頃、親に「赤いところ(レッドゾーン)まで回すと車が爆発する」とか吹きこまれただけにね、どうも抵抗感が拭えませんwwコレも慣れかな。

これでパワーチェックを思い切りできるようになったので、また挑戦してみたいもんです!前回の209馬力がどこまで違ってくるのか楽しみです。
Posted at 2011/07/02 19:32:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月20日 イイね!

届きました!

今日、ワークスの方が近所の車屋に届き、早速確認してきました。

まず思ったのが想像より酷いw
車内は締め切ってタバコを吸ってたようで、天井の黄ばみがヤバイし、匂いもこれまた酷い・・・思わず「うっ」ってなるぐらい。ここまで酷いのは出会った事無いな。

前オーナーさんはオーディオに拘っていたのか、ワンオフ加工がちらほら。これがイマイチなセンス。
極め付けにトランクにはバカでかいウーファーが搭載されてました。もはや荷物を積むスペースすらないっていう。
他にはブリッツのブースト計やピボットのシフトランプ?(何かレブで光るやつ)とか意味分からんもんがついてました。

外観の凹みは思ったより酷くはないけど修理します。しっかしツヤが全くない。ツヤ消しホワイトか!ってぐらいに。出品の段階で洗車なり多少はキレイにしてくるもんじゃないの?

マフラーもスズスポに似たデフ上タイプがついてて、メッチャ静かなもんでした。
それと意外にも足がスズスポに変わっててビックリでした。
まぁ、純正形状の減衰数段調整のアレでしたけどね。車高メッチャ高いし。
明日から整備に取り掛かってもらい、7月1日から使えるように進めていきます。

とにかくこのタバコ臭いのをどうにかしないとまともに乗れません!
天井に染みついちゃってるのでどこまで落ちるか分からないけど、これじゃ気分が悪くなって酔うわ・・・
Posted at 2011/06/20 17:38:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月17日 イイね!

ようやく見つかりました!

さて~先日、インテの車検も無事に終わり、これからも乗り続けていく為に色々整備もしていただきました。(ドナドナは車検の為です)
ってかサイドブレーキの効きが弱くて相談しましたが、今の状態が一番効くようでこれ以上強くは(引きずってしまうから)できないって言われました・・・もうちょい効きを良くしたいけどな~。

で、次は次期セカンドカー(アルトワークス)購入が目標となってましたが、なかなか良いモノが無く諦めムードで他の車を探していましたが、今日車屋さんから「ワークス出てきたよ」との連絡。
モノを確認してみると、スズスポリミテッドの白でFF。
若干凹みがあるものの、少し手が入った車でした。
よくあるのは10万キロ超のATばかりでしたが、今回は7万キロの5MT!
まぁ~よく出てきたなって思いました。

さっそく入札してもらって、何とか落とす事ができました!
早ければ来週あたまにでもこちらに来て、補修やらミラからパーツ移植等を行い、7月から乗れるんじゃないかと思います。

まぁ~通勤がメインになる車でしょうが、せっかくパーツ流通量も多い車なので、ポツポツと弄ってみたいもんですね。
これでインテの車高調計画も白紙になりましたww
ホント金欠なのでインテに投資できん状態です。そのくせ今月の週末は全部、友人や会社の飲み会で埋まってますけどねww今から友人と飲み会ですし。

ま、とりあえず夏までに見つける事ができてホント良かったです。
エアコンレスのミラでの通勤は辛いですからねw

ミラにはお世話になったけど、さすがにもう限界なので次はワークス君に頑張ってもらいたいと思います!
Posted at 2011/06/17 16:51:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月02日 イイね!

納車しました!

納車しました!インテがこれになりました~。
って事はなくて、ウチの祖母の車がようやく納車になりました。
トヨタのラクティスです。真っ赤なw

今までパジェロに乗ってた祖母ですが、調子が悪くなったり、古くなってきたりしてたので、今年に入ってから色々探してました。僕も一緒にD巡りをして、ヴィッツかこれか悩んだ結果これになったようです。
色もまぁ、60歳半ばの人が乗るような色じゃないだろって感じもしますが、若く見えていいんじゃないかなって思いますね。
震災の影響で本来3月に納車予定でしたがここまで大きくずれ込んでしまいました。

スペックは1500cc(109PS)のFF。エンジンパワーの無い車はいらん!と祖母のこだわりがでましたし、アイラインを装着し、ホイール(+ナット)もブラックを選択。タイヤも純正175/60R16からダンロップの195/55R16に変更してました。これにはビックリでしたね。正直「乗れたらいいや」って考えてたと思ってましたから。
後、今の車事情は知りませんが、このクラスには珍しい5穴なのがビックリですね。だいたい4穴が主流だと思いますが。

車高が高いのがちょいと気になりますが、全体的にカッコイイですし、そこそこ広かったです。
ただ、マフラーはダメですね。
飾りっけの全く無いただのパイプが、バンパー下10センチ辺りに不格好に突き出してます。もうちょっとデザイン性を持たせるとか、Fitみたいにバンパーに隠れる感じにすれば良かったのに・・・

これからオーディオまたはナビ取り付けやら、ナンバーや封印のボルトをSUSに変える作業を行ってから本格的に乗り始めるようなので今は車庫に放置状態ですが、数日後には街中を真っ赤なラクティスが走る事でしょう。
ただ、いきなり我が家に真っ赤な車が納車されたので、近所の方が「誰がこんなのに乗るんだ?」って顔で見てきますねww誰も祖母が乗るなんて思ってないでしょうなw
ってなわけで、今日から我が家の一員?になったラクティスでした~
Posted at 2011/06/02 15:03:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

痛い出費

またも久しぶりの更新。
最近の車ネタはプラグ交換ぐらいでした。消耗が激しいというか、交換周期が短いプラグを使ってたし、かなり安くで手に入れる事が出来たので交換してみました。焼け具合もまずまずだったので番手も銘柄も変更せずに新品に交換。
かかりが良くなって気持ちイイですが、走ってしまえばどうって事ないw
まぁ、気持ちの問題ですよ。こういうのは・・・

で、今日はモノ凄い大雨だったのでミラでの通勤は億劫だったのでインテで出勤。
そしたらチェックランプ点灯。
しばらくしてから再度確認したら消灯してたのですが、やはり一度でも点灯すると気になるもんで・・・

結局診断を行った結果、センサーがお亡くなりになってました。2つあるうちのエキマニ側のセンサー。

今まで何一つ不調な事もなく元気に走ってたインテですが、今日で7万キロを迎えて少しずつ不調な場所がでてくるのかと思うと複雑な気持ちになりますね。
こう・・・自分はまだ若いと思ってたけど、意外にも自分が歳をとって体のあちこちにガタがきた感じにww

まぁ、とりあえず直すしか道はないので明日か週末までこのままでいきます。
ってか、いつも思うけどセンサーの値段!1諭吉弱はなかなか効くわ。今月は色々使ってしまったし、これから車検に車購入等、多くの諭吉様が必要なのに・・・

まぁ、ケチっても良い事ないので素直に交換しようと思います。
センサー外しの工具買ってて良かったわww
Posted at 2011/05/22 19:32:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々ブログうpできた!で、このあと鳥取に走ります!ガッツリと飲みに行くだけっすww」
何シテル?   08/22 13:19
どうも!!けい☆DC5でございます。 コツコツ弄って3年目。 見た目は大して変わってません。見た目はノーマルっぽく乗りたいんで。 基本的に攻めるとかそうい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
16年式の前期最終型に乗ってます! 見た目はノーマルですが見えないところはちょこっと手が ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation