• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい☆DC5のブログ一覧

2011年02月22日 イイね!

そろそろ動くか・・・

またも久しぶりの更新。
そうそう、エアコンフィルターの効果ですがこれはヤバイですね!
不快だったトンネルやトラックの後ろ等、全然気にならなくなりました!いや~早く導入してたら良かったって思いましたね。

さて、このところ天気も良い事ですし、今週末ぐらいに夏タイヤに交換します。雪が降ってもミラがあるから気にしないww
それに合わせて、この冬の間考えてたパーツを導入する為にメカニックさんと明日相談のうえ、おkがでたら早速着手したいと思います。とはいえ購入手配からですが。

で、先日エンジンルーム内からガタガタと異音がするので調べてみると、トルクダンパーの取りつけしているナット部分(緩みにくい加工したやつ)がゆるゆるになってました。
おまけにダンパー本体も緩み、またも真っ二つになる手前。またかよ・・・
それなら取っ払ってマウント強化した方がいいのかも?と思うので、その辺も交換できればいいのだが保険料の支払いにメチャクチャ持っていかれるので無理はできません。
勢いでやってしまうか?ここはちょっと悩んでます。

とりあえず、パッドを戻してからリジカラ(もしくはリジブ)とキャンバーボルトの導入を考えてます。もちろん予算やメカニックさんと相談してみないと分かりませんけどね。
リジカラは装着後にアライメント調整が必要みたいですし、ついでにキャンバーも!ってな考えですね。予算があればマウントもいっちゃうかな?

とりあえず、3月に入っても雪は降るでしょうが、こんなに天気がイイのにスタッドレスで走るのはもったいないので、夏タイヤに交換してブラブラしたいと思いますww

後、そのうち我が家に新しい車が仲間入りする予定です。真っ赤なポルシェ・・・とはいきませんが、真っ赤な何か(恐らくトヨタ車)が来るはずです。一体我が家は何台車を所有すれば気が済むのやら・・・
Posted at 2011/02/22 23:10:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月03日 イイね!

今更導入とか・・・

いや~またまた久しぶりの更新。

今日は暖かくて気持ちイイ天気でしたね。仕事じゃなかったらドライブできたのにな。

さて、今回は先日注文していたエアコンフィルターが届き、早速取り付けを行いました。
何やらインテはオプション品らしく最初から枠しか入ってなくてフィルター無しの状態で顔や足に風が吹くという事みたいね。
フィルター無い事は前々から知ってたんだけど、「そんなものいらないやろ」なんて思ってたもんだからインテに乗って3年、無しの状態で走ってきました。

だが、今年は花粉が多いというじゃないか!
別に僕は花粉症じゃないけど、何かしらの対策はしたいと思ったし、花粉にしろゴミ(埃)にしろ直で車内に入ってくるのはどうなんだろな?と思ってこの際購入してみました。(ホント今更かよ!って感じですがね)

今回導入したのはボッシュのアレル物質抑制タイプです。
普通のタイプもありましたが、値段もそんなに変わらないので上のグレードにしました。
取り付けはすごく簡単でしたね。説明書を確認したら後はモノを見ながらの作業でした。
取り付けよりフィルターの枠が真っ黒で、そっちの掃除に時間を食いました・・・
無事に取り付けも完了し、今日はおしまいにしました。
明日は休みなので効果をみてみたいところ。ディーゼル車の後ろとかでも効果が分かるのかな?
まぁ~とりあえず車内だけの事ですが、花粉や埃対策ができましたww
Posted at 2011/02/03 19:49:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

触媒戻し

触媒戻しいや~気づけば今年初ブログとなりました。今更ながら今年もよろしくです!

さて、今日は写真の通りベッドを組みました。
少し前に購入したんですが、寝具込みで13万強ww
寝具(布団やシーツ類)の相場がいくらか知らんが、寝具ってハンパない値段しますね・・・ベッド(フレーム)なんか安いもんでしたが。
ちょっとブランドにこだわってみたけど、さすがといった感じ。これで快適な睡眠が得られるはずww
そのかわり、春に向けてのチューニング資金がぶっ飛ぶ始末・・・


車ネタですが、前々から外したかったすっとんとんな触媒をスポーツ触媒に戻しました。
ストレートだと性能は変わって良かったんですが、やはり色々と周りの目(世間体的な意味で)とか周りの目(刺激的な意味で)とか諸々の事が気になってて、イイ機会だし寒い中思い切って戻しました。

まだ走ってないから変化は分からないけど、排ガスの匂いも気にならなくなったし、音量も少しダウン。ついでにインナーサイレンサーも突っ込んで大人しい仕様になりました。
これでDにも安心して行けますよww

で、片付ける場所を探してたら、純正ローターとブレーキラインを発見!
どこにいっちゃったんだろうと思ってたらこんなところに。
まぁ触媒同様、もう使いませんがね。

後はマウントとリジカラ(またはリジブ)とキャンバーボルトが今の目標なので、元気よく走る季節になるまでに出来るだけこの計画を進めていきたいです!
ただ、マウントは無限がいいのか、純正強化(詰めもの)がいいのか、他のメーカーがいいのか、この辺がすごく悩みますね。固すぎるのはどうかな~って思うし、無限だと変化なしって感じがしそう。
Posted at 2011/01/23 17:34:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月31日 イイね!

今年も色々ありました

いや~もうあっという間に今年も終わりですね。だんだん歳をとってくると1年が早く感じてしまうもんです。とはいえまだ21だけどねww

今年は2月にミラで事故ってしまい、体が痛む日々もあったけど何とかインテでは無事に1年過ごせました。
見えないところをコツコツ弄って「何が変わったの?」とか「そこまでして何が楽しいの?」という、ある意味聞いちゃいけない質問もされ「それはまぁ、自己満足です・・・」としか返せなかったあの日。
でもね、乗ってる本人からしたら大きな変化があって楽しいもんだよ!来年も懲りずに頑張りますww

で、今年取り付けたパーツ達
J’sレーシング サイドインナーブレース・サーモスタット・サーモスイッチ・牽引フック

SPOON フィラーキャップ・ラジエターキャップ・インナーサイレンサー

トラスト インテリジェントモニター

プロジェクトμ HC+(ブレーキパッド)

エンドレス ブレーキライン

ディクセル ブレーキフルード・スリットローター

NGK レーシングプラグ8番

純正触媒加工ストレート

って感じでしょうかね。
触ストは色々と問題がありますが、全体的に効果が体感できて、個人的にはとても楽しい車に仕上がりました。
来年はマウントやプラグ等の消耗品を交換していきたいと思ってます。
そしてパーツレビューの誘惑に負けたらドンドン投入予定ww

来年はミラに変わる車を購入しなければいけないので、どんな車がセカンドカーとしてウチにやってくるのか楽しみです。そして神からのお告げのあったR33に乗れというのはいつになるのかww

今年も色々ありましたが、来年も楽しいカーライフとなるように、リアルで付き合いのある方も、無い方もよろしくお願いします!!
ではよいお年を!
Posted at 2010/12/31 16:44:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月26日 イイね!

大掃除すると何かが無くなります・・・

久しぶりの更新ですが、まぁまぁ元気にしてましたよ!
さてクリスマスも終わり、今度は年末に向けて準備が進んできましたね。

クリスマスといえば、先月に受けた試験の結果が発表されまして・・・
見事合格しました!!
合格率20%の難関でしたが、努力(笑)の甲斐あって合格してましたよ。これで少しは給料が上がるwwマジで少しだけど。
これで上から「あの資格を取れ!この試験を受けてこい!」と言われなくなったはず。
これで一安心です。後はこれを活かす!

で、インテの方は特に変わりなく・・・スタッドレスに交換し、見た目ノーマルになったぐらいか。
逆にミラが調子悪くて、バッテリーがすぐに弱り、帰宅する時にブレーキ踏んだらCDが止まっちゃうし、ライトやオーディオが暗くなる始末。(走りだせば復活する)
エンジンもやっとこさかかってる感じで、充電してもあまり変わらないので、ダイナモが悪いかも?なんて言ってますが、もうそろそろ要らないんだがww
ダイナモ変えるぐらいなら次の車が欲しいわ!数万で買った車にそこまで資金投入できんしな。
まぁ、そのうち何かしらの対処をします。

今年も残すところ数日になりましたね。
バタバタした日々になるかもですが、事故怪我ないようにしましょうね~。
Posted at 2010/12/26 12:42:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々ブログうpできた!で、このあと鳥取に走ります!ガッツリと飲みに行くだけっすww」
何シテル?   08/22 13:19
どうも!!けい☆DC5でございます。 コツコツ弄って3年目。 見た目は大して変わってません。見た目はノーマルっぽく乗りたいんで。 基本的に攻めるとかそうい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
16年式の前期最終型に乗ってます! 見た目はノーマルですが見えないところはちょこっと手が ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation