• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい☆DC5のブログ一覧

2010年08月18日 イイね!

パワーチェック!

今日はみん友の方々でパワーチェック大会でした。
まず結果としては馬力209.1psのトルク21.0kgmという結果でした。

まぁ、200あればよしとしましょう。
トルクに関してはカタログ値通りでした。
ただ、リミッターの絡みで7000ぐらいしか回ってないので、ホントの実力は発揮できませんでした。店員さん曰く、210~220psぐらいかもって言ってました。

今回の結果を見てみると、やはりVTEC手前で谷ができてしまいますね。
ここを改善できれば良いのかな?って感じです。やはりECUですかね~。リミッターもきらないといけませんし。

まぁ、パワーがいくらあったところで、オーナー(僕)が完全に活かしきれてないんですよね。「踏まない・踏めない」といった性格なんでww公道ではこれでいいですよ。

で、今日の昼食に食べたなかにエビの成分が入ってたようで、もうめっちゃ気分が悪い!僕は甲殻類アレルギーなんですが、うどんとちくわ天しか食べてなかったですが、ちくわをエビと同じ油で揚げたんでしょうね、ばっちりアレルギー反応がでました・・・
正直パワーチェック待ちの時間や帰宅中なんか、冷や汗でまくり!
無事に帰宅しましたが、今もしんどい。これから用事があるけど頑張って行ってきます。

とりあえず、色んな課題が見つかったので良い経験になりました!
またパーツ(主にECU)の誘惑に耐える日々になりそうですなww
Posted at 2010/08/18 18:39:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月17日 イイね!

ようやく休み

いや~今日も暑かったですね。バリバリ仕事してたから1番暑く感じました。
てか、今日の夕方はやたらスイフトが走り回ってましたが、何かあったんですかね。
ただよく見かけただけなのか・・・

さて、盆休みも1日しかなくて、しかもバタバタな休みだったので休んだ気にもなりませんでしたが、明日はようやく何も予定の無い休みです。
この数週間はドタバタしてたのでゆっくりできる休みって久しぶりです。

サイドインナーブレースを装着してから、さらに運転が楽しくなってきたので、明日は某海岸線や某峠に顔を出してこようかなって思ってます。
くどいようですが、マジでオススメですww

で、今メッチャ悩んでる事があるんですが、車内のスピーカーを変えるかどうか。
今は純正スピーカーがぶち込んでありますが、以前乗せてもらった車ですが、かなり良かったので僕も変えてみようかなって考えてます。
ただ、マフラーがうるさい車だし、ロードノイズとかが酷いのでそこまでの価値があるのか?って考えると、う~ん・・・って感じなんですよね。
でも音に力強さが欲しいわけで・・・
まぁ、こうやって悩んでる時が楽しいんでしょうねww

Posted at 2010/08/17 19:18:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月10日 イイね!

21巻ゲット!

今日は「とある魔術の禁書目録(インデックス)」の21巻の発売日でした。(文庫ね)
早速ゲットしてきましたよ~と。

さて、早速ですが、昨日・一昨日と体調が悪く、ダウンしてました。
今日もかなりしんどいんですが、なんとか仕事もこなしてきましたよ。

しかも資格試験の勉強をしなくてはいけないのを完ぺきにスルーしてたので、今から猛勉強ですよ・・・
のんきにブログをやってる場合じゃないんですが、なんだろ・・・現実逃避先がここでしたww
ホント、このサイトに洗脳されてんじゃねーの?ってぐらいですね。もっといえばネットの世界になんですけど。
体調悪いし、勉強したくないし、最悪のコンディションです。

そうそう、サイドインナーブレースを着けて、もう1週間近くなったんですが、高速域での違いを試す機会があったので、軽くインプレ。
某高速道路にて、ちょいと速いペースで走ってみましたが、けっこうしっかりしているように感じました。コーナーでちゃんと踏ん張ってるというか、狙った(思った)ラインをしっかりと走れるようになったというか。
中速域ほどの変化はないにしろ、走りが変わった感じがします。
まぁ、あくまで個人的な感想ですがね。

さて、また勉強しなくてはいけないのか・・・
でも、もうちょい現実逃避してこよww
Posted at 2010/08/10 19:16:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月04日 イイね!

さっそくインプレ!

夜勤から帰ってきました。
早速ですが、昨日の朝イチにサイドインナーブレースの取り付けをしていただきました。
で、僕は夜勤入りだったので、日中はガッツリ寝てたんですが、昼過ぎにやたらうるさい車が家の前でブンブン吹かしてて、僕はビックリして起きたわけなんですよ。
で、寝ぼけてるから「ああん?誰やねんうるさいな!!」と起きて窓から外を見たら自分の車(インテ)でしたww

何かね、僕のインテってモノ凄い迷惑な車だなって思いましたよ。夜中なんか走れませんよ・・・

さて、話が脱線しましたが、インプレといきます。
まず、あらかじめ言っておきますが、個人的な感想ですし、プラシーボかもしれない事もあると思いますし、「は?何言ってんの?」と思う事もあるかもですが、その辺は察して下さいね~。

さて、まず乗ってみて思ったのが、メッチャ曲がる。
そりゃもう1つコーナーを曲がれば必ずわかります。フロントがススッと入っていくのが気持ちイイ!
中速域でのコーナリングはこりゃもうベツモノ!ここが最大の驚きです。

それと、剛性アップパーツだけにしっかりした感じはしました。
取り付けをしていただいたおにいさんいわく、「ドア側は強いんだけどフェンダー側ってわざと潰れるようにできてるから強化しても意味ないかもよ~」って事を言われました。
だけど、これは体感できると思います。タワーバーより効くんじゃないかと思いますよ。


次は欠点とかその他思った事や感じた事。
まだ慣れない為だとは思うんですが、めっちゃ曲がるのはいいけど、曲がり過ぎる感じが強いです。思った以上にインに入ってしまうので、今までの感覚で走ったらイン側に入り過ぎてしまいます。
って事はコーナリングに対する限界値が上がって以前より速いペースで突っ込めるようになったんじゃないかな?と思ったりもしますね。

次にドアが落ちてしまうので、再調整が必要。パーツの取り付けより建てつけ調整の方が時間かかったようです。

それから、作業はフェンダーを外して行いました。J'sさんいわく、取らなくても出来るようですが、時間ばかり食ってしまう為外して作業してもらいました。

後、フェンダー内に装着する為、目に見えないです。ドアを全開にしたら僅かに見えますけど、基本的に見えないので、変えてるんだよって言わないと気づかれもしないパーツですかね。

結論としては「とにかく曲がる」
これはホント効果がありました。作業は面倒だし、工賃は高くつくかもですが、それ以上に効果があり、「今までなんでコレを着けなかったんだろう」って思うくらい違いがでます。

まぁ、こんな感じでしょうか。
これにてウチのインテのボディ強化は終了です。たぶんww
これからあちこち走ってみてどんな変化があるのか楽しみです。
何か変化や違いがあればその都度書きたいと思います。
Posted at 2010/08/04 10:38:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月31日 イイね!

来たぞ~!

来たぞ~!ようやくJ'sさんとこから、サイドインナーブレースが届きました。
持ってみると意外と重い・・・しかも色は青じゃなかった。
まぁ、見えないところに取り付けるので、何色でも構いませんがね。
これで、おそらく剛性アップパーツの仕上げですかね。もうネタがないし。

とにかくめっちゃ効果が気になりますよ!

取り付けはさすがに自分じゃ無理なんで、近所の工場のお兄さんに依頼。
来週早々に預けられたらいいと思います。

で、サーモスタットの効果の方ですが、日中はやはり80℃をキープ。
渋滞の中でも、だいたい85℃になったら勝手に下がっていきます。
夜の涼しい時間だと78℃ぐらいで安定してますね。

プラグの方は最初は変化無かったんですが、乗ってるとちょっとだけ始動性が悪い時がありました。
でもホント微妙な差なので気にするほどではないし、ちょい乗りした後の始動時ぐらいでしかそうならないので、普段使う面では全く支障はないです。

早く取り付けて効果を味わいたいですね~。
今回、このパーツを買うきっかけになった「まさたこ」さんインテも同じ日に買ったので、お揃いのパーツになります。こちらのインプレも気になるとこです!
取り付けたら、またインプレをしたいと思います。

Posted at 2010/07/31 12:16:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々ブログうpできた!で、このあと鳥取に走ります!ガッツリと飲みに行くだけっすww」
何シテル?   08/22 13:19
どうも!!けい☆DC5でございます。 コツコツ弄って3年目。 見た目は大して変わってません。見た目はノーマルっぽく乗りたいんで。 基本的に攻めるとかそうい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
16年式の前期最終型に乗ってます! 見た目はノーマルですが見えないところはちょこっと手が ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation