• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい☆DC5のブログ一覧

2010年07月24日 イイね!

早速インプレだ!

毎日暑いですね~。今日は夜勤明けで眠いので朝のうちにうpします。

昨日は夜勤だったんですが、停電が発生しバタバタの夜勤でした。
しかも勤続10年以上の人とでしたが思いっきり頼りなくて、僕が指示をとばさないと動けない始末・・・ホント、プチンときそうでした・・・
とまぁ~愚痴はこれぐらいにして、

サーモとプラグを換えたので早速感想を。
一応言っておきますが、今回は同時交換なので個々のパーツでのインプレじゃないし、僕が感じた素人インプレですので・・・

まず水温はメッチャ下がりましたね。街乗り78~84℃と、だいたい80℃前後でいけます!走ってしまえば80℃のままでした。
ECUからの補正が掛からない為か、しっかり加速するようになった気がします。坂道ではググッと上がっていくように思いました。
それと今回、メカニックさんからのオススメとしてWAKO'Sのクーラントブースターだったかな?まぁ、添加剤みたいなのをいれてます。防錆効果やら消泡効果やらが復活するらしいです。クーラントはオイルと違い、かなり長い期間で使っていくので入れてみました。

プラグに関してはあまり変化ないですね。始動性も普通だし、乗ってて何も変化なしってとこでした。
因みに今まで使ってた7番プラグは4本とも良好な燃焼状態でした。街乗りだからだと思いますがね。
まぁ、軽く走ってみて思った事を書いてみましたが、また何か変化があれば書きたいと思います。
Posted at 2010/07/24 10:30:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月22日 イイね!

準備完了!

準備完了!

先程、プラグが到着しました!今回からレーシングプラグの8番になります。
やっぱ純正とは微妙に形が違いますね~。
果たして効果はあるのか気になりますね。まぁ、違いなんか分かんないでしょうがねww
で、パーツも揃ったんでプラグ・サーモスタット・サーモスイッチの方、明日全て取り付けします。
土曜日辺りにインプレの方うpできたらな~って思いますね。

先日、長い間外してたエンジントルクダンパーの方を取り付けました。
やっぱシフトの入りが良くなりますね。ただ、「こんなに揺れたか?」って思うぐらい揺れを感じますね。慣れてないからだと思いますが、気に入らなければまた外します。

残るはサイドインナーブレースのみ!これはかなり期待しているだけにジェイズさんも焦らしますねww

これで、散財はおしまいかな?来月教習所に行くつもりだからあまりお金は使えませんし・・・

では装着したらインプレの方、させてもらいますね~!!

Posted at 2010/07/22 20:02:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月17日 イイね!

前も装着!

すでにこの時間から酔っぱらってるけいでございます!
夕食を作ってたら暑くて、気づいたらビール片手に料理してましたww
飲む→料理→飲む→飲み干す→料理→もう1本って流れですでに2本飲み、今もブログ書きながら3本目に着手ww

さて~今日はインテの洗車をした後、フロントの牽引フックを装着しました。
バンパーを外さないとできないと言われてましたが、普通に装着したままでもできました!
見た目はかなりよくなりましたよ。そういえば写真を撮り忘れました・・・
また今度載せようと思います。

で、サーモの取り付けですが、23日に取り付けします。
ちょうど同じ日にプラグが来る予定なので。
それにしてもサイドインナーブレースはまだか・・・まだ1週間しか経ってないな。早く来てほしいな~。

そうそう!今日、我が家に太陽光発電システムが着きました!
屋根にはシャープ製のパネルがあがってます。
日中の発電量で、エアコンをガンガンにかけても電力はまかなえてますよ。
まぁ、個人的にはそこまでしなくていいんじゃね?とは思いますがね。
いくら国から補助がでるとはいえ、普通に新車買えるぐらいの値段しましたから。
長い目でみるとお得なのかもですが、天候に左右されるのがね・・・

明日も休みなので、のんびりドライブでもしたいと思います!
そうこうしてたら3本目が空になってしまった。
もうちょい飲みたいですが今日はこれぐらいにしておきます。
Posted at 2010/07/17 19:06:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月15日 イイね!

着けました!!

着けました!!今日はメッチャ暑かったですね・・・
昼から夕方まで草刈り機を振り回してましたが、脱水症状になるかと思いました。
でも帰ってからのビールが死ぬほどうまい!!1本しか冷蔵庫になかったのが残念・・・

さて、帰宅してからリアのみですが、牽引フックを装着しました。
かなり雰囲気がでたように思います。
まぁ、サーキットにしろ、一般道にしろ、これを使う機会が無いことを願います。

そうそう、明日、金曜から土・日曜と3連休になります。
まずは洗車して、使徒がでてくる某アニメの劇場版借りてきて、ハードディスクに溜まった番組を消化して、牽引フック(フロント)を装着してみたいと思います。
色々車以外にやりたいこともあるので有意義に過ごしていきたいと思います。
Posted at 2010/07/15 20:07:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月13日 イイね!

注文してきました

今日は雨にあたった後、1日中冷房の効きまくった部屋にいたので体調が悪いです・・・

さて、先ほどプラグの方を注文しました!
今度はNGKのレーシングプラグです。番手は1つあげて8番にしてみました。
まぁ、前回交換から距離もかなり走りましたし、交換時期が来てる時にちょうどジェイズさんからご指導をうけました。
ってかジェイズさんの巧みな話術に影響されたのが1番ですがねww

作業的にもお値段的にもお手軽なパーツですし、到着したら早速装着してみたいです。
ただ、交換周期が短くなるようで・・・そこは消耗品だからと割り切ることにします。

後、前回購入したパーツで補強系と冷却系は恐らく終了です。
プラグ・サイドインナーブレース・サーモスタット。これを全て取り付けたらしばらくこの仕様でとおしていきたいと思います。
まぁ、金がないから何もできないと言った方がいいかな・・・

う~ん、体調がどうも優れん。今日はサッサと寝るとします。
Posted at 2010/07/13 21:40:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々ブログうpできた!で、このあと鳥取に走ります!ガッツリと飲みに行くだけっすww」
何シテル?   08/22 13:19
どうも!!けい☆DC5でございます。 コツコツ弄って3年目。 見た目は大して変わってません。見た目はノーマルっぽく乗りたいんで。 基本的に攻めるとかそうい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
16年式の前期最終型に乗ってます! 見た目はノーマルですが見えないところはちょこっと手が ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation