2012年11月29日
ロドスタ乗り方のチェックにてバッテリが密閉式でなく ごく普通のバッテリーがついていたのがわかり 即交換 結構な値段に泣きそうでした ごく普通な物 そして 交換後
続きを読む
Posted at 2012/11/29 22:33:37 |
トラックバック(0) | 日記
2012年11月29日
まずまず エアクリの交換ー アペックスをちょいっすー 元はHKSのスポンジレスだった(笑)
続きを読む
Posted at 2012/11/29 22:24:48 |
トラックバック(0) | 日記
2012年11月29日
引き取り1日後 完全ノーマルのNA8Cです こっから怒涛の車イジリが始まるの・・・・・・・・・・かな。。。。。。
続きを読む
Posted at 2012/11/29 22:20:22 |
トラックバック(0) | 日記
2012年10月30日
9月16日 PM5:15分頃 信号機の無い交差点で 80歳の乗る軽自動車と出会い頭に衝突(50キロ弱ノンブレーキ)左ドア部にめり込まれ スカイラインは廃車となりました ありがとう33スカイラインそして じじい!!地元民なら細道でそんなスピードで走るなぼけ ゴホン・・・・ しかし次の車も入手 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/30 20:48:47 | 日記
2012年07月09日
その後2日を要し メーターを埋め込む事が出来ました 画像はレギュレーターのバキュームホースを外した時の圧だったSARDのメーターでは2.5のはずだったので誤差をみこして設定はバキュームホース外して3.5にセットしときました 通常3になっております そしてセンサーは このように燃料レギ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/09 20:59:54 |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2012年06月26日
燃圧用のメーターを埋め込みにすべくダッシュボードに穴をあけております この作業はのんびり やってますので進展があるときだけ更新していきます
続きを読む
Posted at 2012/06/26 21:18:50 |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2012年06月26日
6月20日 鈴鹿サーキット南コースいってまいりました まず 走行の準備をしていると ラジエターからかすかに液もれが。。。 近くのホームセンターにでもパテが売ってるだろうから後で買いに行くかと思いながらもツレにメール そこは只者じゃあないツレだっただけにパテを持っているとのこと 早速拝借して ...
続きを読む
Posted at 2012/06/26 21:12:15 |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2012年06月10日
あと10日で走行会です 今日はエンジンオイルとブレーキオイルの交換をし ラジエターホースも交換したかったけどホースバンドのサイズが気に入らなかったので再発注して次週に持ち越しです 燃圧用のアダプターも月曜に届くはずなので次週で燃圧計+ラジエターホース交換の予定です トラブルさえなかったら6 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/10 14:54:04 |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2012年05月22日
前回のブログには友達の反応と書きましたが。。。 友達は不参加だったのですが 参加します これからオイルなどの部品を調達しなければだけど 20日に間に合うように詰めていきます 動画も撮れるようにしたいな。。
続きを読む
Posted at 2012/05/22 20:59:57 |
トラックバック(0) | 日記
2012年05月13日
友達の連絡で前回参加した走行会が6月20日である事をしりました 前回の問題点を修理し夏ぐらいに一回走ろうかなぁと思っていたので気持ちは参加する方向ですが 友達の返答しだいではやめときます。。 しかし変更しなければいけないメニューが数点あるのでそれを作業しなければなりません ①ラジエターの ...
続きを読む
Posted at 2012/05/13 19:12:49 |
トラックバック(0) | 日記