• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

ドライブシャフトブーツ

ドライブシャフトブーツ 軽トラを車検に出す前に裂けているブーツを交換しなければならないので部品を買ってきました。
こんなのは2個で3000円くらいだと思っていましたが1個4900円もしました。
ビックリです。半割れブーツかと思いました。
取り替えなければ車検に通らないので渋々買ってきました。

取り替えようと元メカニックの友人に手伝ってもらいばらし始めましたが全然ばらせません。ディーラーにばらし方を教えてもらいに行ったりして時間を費やしてしまいました。
でも教えてもらったばらし方は専用工具がないのでビクともしません。
ちょっと無茶な方法で無理矢理ばらしてしまいました。
結局今日は片側を交換しただけで終了です。。
続きはまた明日

ブログ一覧 | 軽トラ | クルマ
Posted at 2009/07/11 23:06:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

マツダの赤メタを指定してみたが
まよさーもんさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年7月11日 23:09
おつかれさまです!
まあ、重要保安部品はしょうがないですよね・・・
首尾よく交換出来るといいですね!
コメントへの返答
2009年7月12日 22:03
E39のラックエンドブーツが1500円くらいだったので、国産のしかも軽のブーツなんてせいぜい1500円くらいと思ってました。

2009年7月11日 23:20
DIYお疲れ様でした!

車の部品が取れなかったら「むきぃぃぃ」ってなりますよね(爆)

しかもそれが出来なかったらテンションダウン・・・・

でも出来て良かったですね~
コメントへの返答
2009年7月12日 22:08
銅ハンマー、ショックハンマーでひっぱたいてもビクともしないのでエロオヤジ3人で「むきぃぃぃぃ」ってなってました(爆)

さすがに元ディーラーのメカニック。ビクともしなければ他の方法を考えてばらしちゃいました。
私一人では完全に諦めてました(笑)
2009年7月12日 0:32
そうそう、車のDIYは分解がスムースなら組み付けは何とかなるんでしょよね。

後半分、ガンバです。

次はブレーキローターでしょ。

コメントへの返答
2009年7月12日 22:14
分解は非常に苦労しましたが組み付けはすんなりできました(笑)

14日(予定)に車検が通せれば次はいよいよ榛名号です。

優先順位は・・・・・・・
おサイフに相談かなぁ(T_T)
2009年7月12日 20:53
おつかれさまです^^

後半分頑張ってください^^

自分もやることが多い・・・
コメントへの返答
2009年7月13日 0:50
残りのブーツは何の苦労もなくすんなり交換できました。

私もやらなければならないことがたくさんあります。
いつも手を付けられないうちに忘れちゃうから早めにやらないと・・・・。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation