• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月06日

ACシュニッツアーサス、ショックセット 

先日つい落としてしまったショックが届きました。
心配していたとおりというか値段からいって当然というか
リアのショックが1本抜けていました。
商品説明では走行1万キロで漏れ無し。
でも思いっきり漏れてるぞ!!
だいたい1万キロくらいでどうしてショックが抜けちゃうのさ?
どういう走り方をしたのさ?
事故った?それとも初期不良?それとも1万キロはウソ?
値段が値段なので文句をいう筋合いではありません(^^;;
フロントが無事ならそれだけでも十分破格値ですから(^^;;;;;;;;;;;;

もう一つ最重要項目が若干下がるといっていた車高です。
シュニッツアーのHPを見たら3センチも下がるとのこと(T_T)
3センチって若干???大幅ダウンじゃないのかぁぁっ(ToT)
そんなに下がったらスポイラー擦ってオシッコちびっちゃいますよ!
うゎーっ!超やばいです。
慣れるまでは恐怖との戦いかな(^^

MEO氏が興味津々でとりあえずフロントだけ換えてみようって言ってます。
ポン付けだから交換時間は1〜2時間って。
さすが元メカニック!
フロント3センチダウン、リアはそのままだと・・・・・。
恐ろしい(>_<)下向いて走るみたい。
でもノーマルだとフロントが浮いているみたいだからそんなに変じゃないかなぁ?
ブログ一覧 | E39 | クルマ
Posted at 2009/08/06 00:02:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

おはようございます。
138タワー観光さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年8月6日 0:54
うーん、たとえオークションといえども、っていうか、オークションだからこそ、その辺の情報はしっかり明記してもらわないと困りますよね。
オークションって、相手に悪い評価つけようにも、報復評価とかされるとイヤなので、どうしても抑えちゃうんですよね・・・
コメントへの返答
2009年8月6日 17:33
ヤフオクは当たり外れがありますから(^^
でも商品説明は正確に、ウソは止めてほしいですね。希望価格(10諭吉)で落札していれば即キャンセルです。
ジャンク価格なので今回ははずれということでフロントだけ付けてみます。
2009年8月6日 1:21
3cmくらいだと大丈夫でしょ!
BMは元が低いかな?(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年8月6日 17:45
大丈夫だといいのですが…。
家を出る時に下を擦りそうだし(>_<)
2009年8月6日 19:40
3センチですか^^

自分も前後べたべたに下げたいです!!
コメントへの返答
2009年8月6日 21:22
とりあえずフロントだけです。

しょうさんのS30はすでに前後べたべたでは?

MEO氏が1時間半くらいで付けちゃいます。その後問題なければ赤城に試運転に行く予定です。
2009年8月6日 22:01
あらら、気分が悪いですね。
出品者に文句の1つでも言ってやりたいですね?

でも、3cmじゃちょっと物足りなくないですか?
僕は4センチダウンしましたが、あと2~3センチ落としたいです。
コメントへの返答
2009年8月6日 23:08
出品者とやりとりがありましたが、フロントだけでも破格値なのでそのままです。
フロントも死んでいたらシャレになりませんが・・(-''-)

3cmでも多すぎるくらいです。
それ以上落とすと怖い以前に家から出られなくなる恐れも(>_<)
2009年8月6日 23:22
ちょっと残念ですね。リアはどうするのですか?
リアだけの中古は見つけるの難しそうですね。

オーバーホールって1~2諭吉でやってもらえるのではないでしょうか。
コメントへの返答
2009年8月7日 23:09
リアを探してみましたがやはり難しそうです。純正の中古なら出ていますが純正の中古は既に装着済みなので・・・(^^
1〜2諭吉でオーバーホールできるのならありがたいですね(^o^)
4本全部やってもらいたいくらいです。
2009年8月6日 23:33
あらぁ残念です(ToT)
でも確かにBMWって後ろの方が落ちてる感じなんでいいかもですね♪
私は近々ビルをOH予定ですがOH自体は安いみたいですよ。
コメントへの返答
2009年8月7日 23:08
最初は自分のだけかと思っていました。気にして周りをみると後ろが落ちている感じのBMWの多いこと!
ノーマルはみんなそうなんですね。
近々Mクラフトさんに聞きに行きます。プチオフかなぁ(^o^)
2009年8月8日 22:40
こんばんわ♪
ありゃりゃ~抜けですか・・・
オークションはそういう所はあんまり信用できませんね~

私も今はビルですが、あと2センチは車高上げたいですね
だってコンビニとか前から行けばめり込んで大変なことに(笑)
これでリップなんか付けた日にはもう目も当てられませんし・・・

前だけ替えるのはちょっと心配ですね~前屈みマシンに(爆)
でもアメリカンスタイルと思えば>w<
コメントへの返答
2009年8月10日 6:59
ジャンク価格だったのでしょうがないかなと思っています。

やはり4センチダウンはコンビニとかは危険ですか?
ということは自宅の段差がダメですね。
私のにはビルは付けられないみたいです。

前屈みマシンになるかと思ったら変わりませんでした。
少しでも変われば苦労のしがいもあったのに(ToT)

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation