• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月21日

ミチノクオフミ

ミチノクオフミ ミチノクオフミ行ってきました。
こんなにたくさんのE39が並んでいるのははじめて見ました。
いやー壮観ですね!!
凄い!凄すぎワーイ♪☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ヘ(゚▽゚ヘ)☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ワーイ♪
皆さん気合いは入りまくりで超格好いいです。
刺激になります。俺も頑張らねば!

今日は日光経由の山越えで、走行距離は大阪から参加された直さんの1/3程度の473km。
帰りの会津若松市内で渋滞に巻き込まれた他は交通量は非常に少なく、特に西会津街道ではすれ違う車もほとんどいないような状態でした。
それでも往復11時間の山越えの長旅はやはり疲れました。
帰りの日光からの下り道、草木湖付近では睡魔との戦いでした。
無事に帰れてよかったぁヽ(*^^*)ノ

今日帰った人たちは大丈夫かなぁ?
エビスBMW祭に参加の皆さんも無事に帰ってくださいね\(^▽^)/
ブログ一覧 | E39 | 日記
Posted at 2009/09/22 00:35:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

愛車と出会って2年!
たじ@横浜さん

0826 🌅🍠💩🍱🍱◎
どどまいやさん

【イベント情報】明日から開催8月3 ...
VALENTIさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

買い換え…
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年9月22日 1:21
お疲れ様でした(^-^)/
群馬からでも結構な距離なんですね!
私も来年は参加したいなぁ。
コメントへの返答
2009年9月22日 9:50
来年は是非参加してください!
私も気合いを入れ直して参加したいです。
アルツ磐梯までは高速を使って片道約280km、山越えは片道約235kmでした。時間は朝5時間、夜6時間、高速なら4時間くらいでしょうか。朝の西会津街道は40km近く信号も車もなくとても気持ちよかったですよ。夜は怖かったけど・・(;´▽`A``
2009年9月22日 9:46
お疲れさまでした。

E39だけで何台ぐらい居たんでしょう?
僕もこういうイベント参加したいですが、僕のオンボロE39でも参加できますかね?
コメントへの返答
2009年9月22日 10:04
全部で27台もいたみたいです。
この列だけではなかったですから。
榛名号は他の皆さんに比べたら気合いの抜けたボロ車ですが、皆さんとてもいい人で快く迎えてくれました。
michiさん号ってかっこいいじゃないですか!
是非たくさん参加してください\(^▽^)/
2009年9月22日 13:29
こんにちわ♪
一日お疲れ様でした~!!

大阪からの参加はただ一人の勇者直さんだけでしたか(笑)
さすがに・・・700kmはカンベンしてという事で不参加でしたが
皆さん楽しそうですね~

次回はもう少し近くでやってほしいです(笑)
コメントへの返答
2009年9月23日 10:24
大阪の勇者直さんの他京都から1人、兵庫から4人の勇者が参加していました。
私はたかだか473km程度でヘタレてしまったので6人の勇者の方々を尊敬いたします。
次回は富士ですかぁ?
行きたいなー(〃⌒∇⌒)ゞ
2009年9月23日 9:45
お疲れ様でした!
ワイワイ楽しかったですよね♪

こちらも無事に到着しました。
1715kmの長距離になってしまいましたが

あっ!水廻り、まだ大丈夫ですよ・・・タブン
コメントへの返答
2009年9月23日 10:36
お疲れさまでした!
たくさんのBMWに圧倒されてしまいました。しかも途中睡魔に襲われて∑(; ̄□ ̄A アセアセ

1715kmですか!
えっ1715km w(゚o゚)w オオー!
私の半年分くらいを一気に!!
さすが勇者さま。凄すぎです!
今日はゆっくり休んでください。

榛名号の水回りも大丈夫でした。
2009年9月23日 11:31
初めまして!ミチノク参加されてたみたいですね。
俺は、初参加で名前と車が一致しない方が殆どでした冷や汗
あの一列以外にも、39がいたんですかexclamation&question
コメントへの返答
2009年9月23日 13:10
はじめまして♪

私も初参加でしたからぜんぜん一致しませんでした。
あの列は18or19台くらいで前列に5台くらい、芋煮のテントの近くにアルピナ、M5がいました。
感動してちゃんと数えていませんが(>▽<;; アセアセ
2009年9月24日 0:58
お疲れ様でした

私も初めてE39@尾張のオフに参加した時の
E39だらけに感激でした

E39だらけで走るのも楽しいですよ♪
コメントへの返答
2009年9月25日 0:05
お疲れさまでした!

今までE39と並んだことはほんの数回しかなかったのであんなにたくさんのE39の中に並ばせてもらって凄く感動しました。

E39だらけで走るのは考えただけでも楽しそうですねヾ(=^▽^=)ノ

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation