• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月31日

2009年最後のDIY

2009年最後のDIY DIYといってもたいしたものではありませんが・・・・。

昨日ホイールエンブレムが無くなっているのに気付いたので、タイヤ交換の時に取り替えておいた2枚を貼り直しました。
元のボンドは弾力性もありません。
ホームセンターで「ボンドG17」を買ってきて貼り付けました。
これで2枚の予備ができました。

2009年5月よりみんカラをはじめてみんカラの皆様のおかげで充実した日々を送ることができました。

ありがとうございました。


2010年は皆様にとってよい年でありますよう祈っています。

来年もヨロシクo(*^▽^*)o~♪
ブログ一覧 | E39 | クルマ
Posted at 2009/12/31 21:34:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

ホットスポット巡る
のにわさん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年12月31日 22:26
ME.TOO だんべ?(^o^; 

来年も宜しくお願い申し上げたてまつりまする、お代官様 (爆) 

よい年を(^.^)b
コメントへの返答
2009年12月31日 22:56
代官のワシよりみんカラを楽しんでいたようじゃの┌( ̄0 ̄)┐ ワーッハッハッハッ・・・・

榛名号、農作業用ズゴック、モンスターカブ共々宜しくお願いいたします。o@(^-^)@o。ニコッ♪
2009年12月31日 22:53
お疲れさまでした。

今年はありがとうございました。
来年もよろしくお願いします
m(__)m



よいお年を♪
コメントへの返答
2009年12月31日 23:10
こちらこそありがとうございました。

来年も宜しくお願いいたします。
来年はラーメンを食べにお伺いしたいと思っています。

よいお年を(o^∇^o)ノ
2009年12月31日 23:35
私も新しく購入したアルミ用に、58ミリ径のをポチったところだったりします。
私もみんカラのおかげで再びクルマに興味を持てた1年でした。
来年もよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2010年1月1日 16:07
私もみんカラの皆様のおかげで充実した楽しい日々を送ることができました。
来年 あ、年明けしたから今年ですね。
今年も宜しくお願いします(o^∇^o)ノ
2009年12月31日 23:51
エンブレムくらいのDIYが楽しめてよいですよね。大物はちょっと(>_<)

今年一年、お世話になりました。

来年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年1月1日 16:09
大物は寒くてとてもじゃないけどできませんよね。

いろいろとありがとうございました。
今年も宜しくお願いします。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation