• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月16日

ACシュニッツアーフットペダル

ACシュニッツアーフットペダル 榛名号がクーラントちびって動けなくなってから内装品を物色しています。

先月はシュニッツアーハンドブレーキを100円差でさらわれ非常に悔しい思いをしました~(m~-~)ノ ~(((怨

そして今回フットペダルとフットレストをポチりましたy(^ー^)yピース!

週末は久しぶりに榛名号を弄りますヾ(=^▽^=)ノ
動かせないけど・・・・(´Д`|||) ドヨーン
ブログ一覧 | E39 | 日記
Posted at 2010/03/16 21:03:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2010年3月16日 21:31
おおーっ!やりましたね。
僕とお揃いです。
やっぱ、シュニッツァー最高ですね。

次は是非取り損ねたサイドブレーキを !
コメントへの返答
2010年3月16日 22:23
おおぉー!!
お揃いですかぁ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
嬉しいですね!

サイドブレーキは左ハンドル用はいくつかあったけど右ハンドル用は見つけられませんでした。
急がずに探します。

先にシフトレバーかな(*゚▽゚)ノ
2010年3月16日 21:53
あ~
出てたんですねー
私もずっと憧れてます~
装着写真待ってます♪
コメントへの返答
2010年3月16日 22:37
激安品を見つけて迷わずポチりました。

私もミチノクオフミでアルミペダルを見せてもらってからずーっと憧れていました。

取り付けは土曜日の予定です。
穴あけをミスらなければすんなり付けられると思います。
土曜のブログは「あ〜!手がすべったぁぁ!!」
かなぁ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
2010年3月16日 22:59
んーんー
小生も欲しいのです。
んーん んーん んーん

是非、バッチリ取り付けてください。
コメントへの返答
2010年3月16日 23:22
某オクに何個か出てますよ。
私のと同じくらいの激安品もありました。

穴あけをミスらなければ大丈夫です。
少しくらい曲がっても大丈夫かなぁ・・・(゚_゚i)タラー・・・
2010年3月18日 19:07
なかなか良さそうですね
ヤ○オクで探そう!

これって取り付け簡単なんでしょうか?
整備手帳アップお待ちしてます。
コメントへの返答
2010年3月20日 23:31
ヤフ○クでいくつか出ていたので探してみてください。

付けた人の整備手帳を見ると簡単そうです。
でもあの場所で穴をまっすぐ開けるのは難しそうですね。
今日は奈良から従兄弟が来たため作業ができず明日に持ち越しです。
明日は整備手帳にアップできるように頑張ります(*・_・*)ゞエヘッ♪

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation