• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月06日

キャリー ヒュージブルリンク交換

キャリー ヒュージブルリンク交換 先日オヤジ殿が「軽トラのスモールを2日付けっぱなしにしたらエンジンがかからなくなった」と言ってました。
スモールを2日も付けっぱなしにしたら普通バッテリーが死ぬでしょう!
エンジンがかからないのも当然です。


ブースターケーブルを繋いで農作業用ズゴックのエンジンを始動。
そうしたらオヤジ号のバッテリー付近から煙がっ・・・・(゜ロ゜)ギョエ!!
慌ててエンジンを切ってケーブルを外したのですがヒュージブルリンク(メインヒューズ)が焼き切れてしまったようです(T△T)


しかたなくディーラーでヒュージブルリンクを買ってきて付け替えました。
バッテリーはオヤジ殿が2日かけて充電していたので復活しています。
ヒュージブルリンクを交換したら何事もなかったようにエンジンがかかりました。

ところで、オヤジ号のバッテリーの付け方が何か変です。

どうやらLとRが違うみたいなんですよね。
バッテリーは友達の整備屋で交換したそうですが合わないのを付けられたみたいです。
工場内にあったものをくれたのならいいのですが、違うのを付けておいて黙ってバッテリー代を請求していたのならムカつきますよね(-""-;)
オヤジ殿は友達なので信用しているみたいですが、私の前の車セルシオはここで下手くそな整備をされたせいでぶっ壊れてしまったため全く信用していません。
オヤジは覚えてないみたいだけど、私が思うにあの整備屋なら合わないものを無理やり付けてすっ惚けるようなことは平気でやるでしょうね!Σ(▼□▼メ)
ブログ一覧 | 軽トラ | 日記
Posted at 2010/04/06 23:41:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年4月7日 0:22
お父様のご友人なので何とも言えませんが、そういう車屋は困りますね!
私の会社の付き合いのある車屋も酷いです。修理依頼した箇所が直ってなかったり、後期のADバンなのに修理から戻ってきたら前期のヘッドライトが付いてました。
素人は信用して依頼してるんですからいい加減な事はして欲しくないですよね!!
コメントへの返答
2010年4月8日 1:10
まさか同じ修理屋でしょうか?
それとも群馬の修理屋は素人をなめた酷い業者が多いとか?
こういう悪徳業者は淘汰されてくれるといいのですが・・・。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation