• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月16日

満開の桜に季節はずれの雪

満開の桜に季節はずれの雪 今日もE39でご出勤o(*^▽^*)o~♪
帰りにおすすめスポットの榛名酪菜館に牛乳を買いに行きました。
途中から雨が雪に(・・;)
外気は3℃を下回り、ポーンという不吉な音と外気温+3.0が点滅(* ̄□ ̄*;
寒いです(((=_=)))ブルブル

酪菜館に着くと駐車場は桜が満開。
買い物を済ませて隣の「群馬温泉やすらぎの湯」の駐車場で写真を撮りました(^○^)
小雪の舞い散るなか満開の夜桜が綺麗です\(o⌒∇⌒o)/


コンデジなのでフラッシュを焚くと桜が暗くなってフラッシュを焚かないと雪が写りません(^▽^;)


追加です。
昼間の様子です。
雪は積もりませんでしたね(o^∇^o)ノ



ブログ一覧 | E39 | 日記
Posted at 2010/04/16 23:42:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

退院しました♪
FLAT4さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年4月17日 0:31
桜に雪ですかぁ~幻想的な画ですね~。

つーか、こっちも降ってます。

あまり積もらないことを祈ります(^^;
コメントへの返答
2010年4月18日 0:10
ウデがよければもっと良い写真を撮れたのでしょうがコンデジではこれが限界かもしれません。

朝起きたらうっすら白くなっていました。
でもすぐに融けちゃいましたね。
積もらなくて良かったです。
2010年4月17日 1:20
すごく幻想的な光景なんですけど、冷静に考えるとやっぱり今の時期に降雪はイヤですよねぇ・・・
いや、しかし今日はホントに寒かった・・・
コメントへの返答
2010年4月18日 0:22
桜の時期の雪はイヤですね。
今年はたまたまタイヤ交換を忘れていてビビらなかったけど、いつもなら桜が咲く前にタイヤ交換していますから雪なんか降られたら相当ビビッていたと思います。

昨日は帰宅する頃には外気温は+1.5℃まで下がっていました。
寒かったですね。
2010年4月17日 6:35
桜に雪なんて観たことないので、貴重ですね^^

けど、この時期に雪なんて・・・・
おかしすぎる・・・
コメントへの返答
2010年4月18日 0:26
私も桜に雪なんて記憶にありません。
学生の頃入学式のビラ配りのバイトに行った時雪に降られました。
4月10日くらいだったと思います。
確か3月中に花見をしたような・・・・。

でもこの寒さのおかげで千本桜がまだ散らないのではヽ(*^^*)ノ
2010年4月17日 13:23
こんにちは(≧∀≦)
確かに寒かったけど、雪にはビックリですね!
福岡の桜は、もう葉桜です。
なんか今年は桜が咲いてる時期が短かったよーな…
コメントへの返答
2010年4月18日 0:33
昨日の雪には驚かされました(゚∇゚ ;)エッ!?
群馬は桜の開花した後が寒い日が続いて桜が長く咲いていますよ。
先週満開だった近所の神社の桜もまだ少し残っています。
やはり福岡の方が暖かいのですね(^^)ニコ

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation