• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月20日

フロントスタビリング

フロントスタビリング 我が家の魔界(物置)を探索していたらこんなものが出てきました。
LEMFORDER製フロントスタビリングです。
いつ買ったかはっきり覚えていませんが、たしか nonchan1967さんの「スタビのゴムが破れていいると車検に通らない」というブログを見て「俺のも全く同じ状態だーっっっ!」っと思って買ったんですよね。
魔界に飲み込まれてすっかり忘れていました。

魔界とはいえ少しは整理しないといけませんね┐(´-`)┌
ブログ一覧 | E39 | 日記
Posted at 2010/04/20 20:33:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

消防士さん
avot-kunさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

2010年4月20日 21:18
あれ? 

足回りやる時にとっかえるって、言う事でしまっといたんでなかったっけ? 

スタビライザーリンクだよね? 

やるんでしょ、今度(^O^)/
コメントへの返答
2010年4月20日 21:55
そういうことになってましたね。

完全に忘れていたから足回りやった後に発掘して「しまったー」なんて恐れもありましたよ。

バンプラバーも何とか調達できそうなので金曜日にフロント1本だけでも組み立ててみます。
2010年4月20日 23:10
こんばんは♪

次から次へとお宝が~......
ドラエモンのポケットみたいですね~(笑)

足の交換は重作業ですので~頑張って下さいませ♪
コメントへの返答
2010年4月21日 17:04
我が家の魔界にはE39のパーツの他、ミニキャブ、キャリー、ワゴンR、セルシオ、RAV4、スーパーカブ等のパーツが無造作に置いてあります。
買ったまましまい忘れている物や既に何に使うか分からなくなった物まで。
まぁ、ほとんどはゴミなんですけどねヽ(*^^*)ノ
魔界と言えども少しは整理しなければいけませんね(o^∇^o)ノ
2010年4月21日 0:09
おお、確かに私、その内容のブログ書きました。
私は車検を機に取り替えざるを得なかったんですよねぇ・・・
ここはやっぱり、しっかり作業しましょう!
コメントへの返答
2010年4月21日 17:03
nonchan1967さんのブログを読んで私も「換えなければ」と言うようなブログを書いてこれを買いました。
もう9ヶ月も前のことなんですよね(>▽<;; アセアセ
GWまでには足回り、スタビリングを交換して諏訪までの山越えと中央道〜関越道を気持ちよく駆け抜けたいと思っています。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation