• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月03日

エンジンルームの異音

エンジンルームの異音 明日の諏訪遠征のため洗車したりお片づけをした後、親戚を駅まで送っていきました。
そうしたらエンジンルームからブーンって変な音がします。
走り出したら止まっちゃうので世話無いかな〜と思いましたが、信号で止まってアクセルを踏むとまたブーンって音がします。
ちょうどMEO氏宅に行くことになっていたので駅から直行してMEO私宅の駐車場でボンネットを開けてエンジンをかけて音の確認をしました。
エンジンの前の方からブーンって変な音がします。
ベルトかな?と思ってエンジンを切ってエンジンを覗き込むとファンの前に何かあります。
何とファンとラジエターの間の隙間にダンボールが入っていました(”ロ”;)ゲゲッ!!
しかもこんなでかいのが・・・・。
ひぇ〜〜〜〜〜〜〜〜||||||||/(≧□≦;)\|||||||オーノー!!
先日ラジエターを交換した時ファンがラジエターを傷つけないようにあてたダンボールが破けて残ってしまったみたいです。
すぐにファンを外してダンボールを除去しました。

オーバーヒートや最悪火災の恐れもあったそうですが、何事もなく本当に良かったです。
やはり生兵法は大怪我の元です。
気をつけましょう(o^∇^o)ノ
ブログ一覧 | E39 | 日記
Posted at 2010/05/03 21:03:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激しい雨予報
chishiruさん

こんばんは、
138タワー観光さん

昼休み
takeshi.oさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2010年5月3日 22:15
おお、とりあえず何事もなく良かったですね。
でも、まさかこれが原因だとはなかなか思いつかないですもんねぇ。
コメントへの返答
2010年5月3日 22:29
異音がした時は壊れたのかと思いました。
まさかこんなのが入っているとは思いませんでした。
こんなのを入れた状態で高速に乗っちゃいました。
燃えなくて良かったですo(*^▽^*)oエヘヘ!

2010年5月3日 22:26
本日はお世話様でした。

おかげさまで、足.....すげ~欲しくなりました(^^;
コメントへの返答
2010年5月3日 22:38
いろいろとありがとうございました。

sakyoさんのピカピカのE39と榛名号を並べるとスゲー汚くみすぼらしく見えるので恥ずかしいです。
次回並べる時はもう少しキレイにしようと思います。
2010年5月4日 0:05
何事もなくてよかったですね~!
車弄りは楽しいですけど、お互い気をつけなくちゃですね。
自分なんかも昨日ブレーキまわりをメンテしたんですが、外したネジを1個付け忘れて、後から気付いて再度分解したり、最後のタイヤ組付で1本本締めしないで、片付け始めてしまったりでしたよ。
コメントへの返答
2010年5月5日 0:51
いや〜燃えなくて良かったです。
このダンボールは取ったつもりだったのですが破れてしまったみたいなんです。
ネジの付け忘れ、道具の置き忘れとかはよくやってしまいます。
ロックナットアダプターは付けたまま走ってしまい2個なくしてしまいました。
ちょっとしたミスでも非常に危険な事もありますから本当に気をつけないといけませんね。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation