• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月30日

霧の榛名湖

霧の榛名湖 榛名湖畔にある榛名温泉ゆうすげ元湯まで母親を送っていきました。
いつも通る細い道は通行止めで今日は1本東の道から行きました。
いつもの道も今日通った道も我が家から榛名湖までほぼまっすぐ登っていく道です。
時間はだいたい30〜40分くらいかな。
伊香保経由の「頭文字Dの道」の半分くらいで行けます。
急な山道なので普段は交通量の少ない道ですが、1本通行止めになっていると交通量が多いです。
往復で15台くらいすれ違ったかな。
15台じゃあ多くないですね(*^.^*)エヘッ
榛名山の上の方まで行ったら霧が立ちこめて視界が非常に悪くなってしまいました。
榛名湖畔は凄い霧です。
霧がちょっと切れたところで写真を撮ってきました。
小さい「おまる」がたくさん停泊中。
大きな「おまる」は見えません。


榛名湖畔で桜を発見!
ちょっと見づらいですが八重桜がまだ咲いていました。
やはり今年は寒いのですね。
5月30日に桜を見るとは思いませんでした。

帰りは一人なのでガンガン走りました。
ガンガンと言っても元々遅いからそんなに早くはありません。
霧も凄いし・・・(゚_゚i)タラー・・・
やはりワインディングロードは前よりはるかに走りやすいです。
ショック換えて良かったなぁ\(^▽^)/
あとはウデを磨けば群馬で最も遅いE39から卒業できるかも・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/31 00:47:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あずきが急変
べるぐそんさん

エレクトリカル・パレード開幕
きリぎリすさん

梁で鮎
SNJ_Uさん

第千百九十九巻 上州路信濃路漫遊記 ...
バツマル下関さん

異臭騒ぎ
☆よっけさん

💖1年振り位の応募💕CCWGP ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2010年5月31日 1:25
おまるって何だろ・・って思ったら
アレのことだったんですね^^;(笑)
頭文字D好きだったんで、
実際の道、行ってみたいです^^

けど遠いなぁ~(/□≦、)
コメントへの返答
2010年5月31日 6:50
おまるってアレのことです(^^)ニコ
赤ちゃんのトイレ(^∇^)アハハハハ!
榛名湖には大きいのが1個と小さいのがたくさんあって天気のいい日は湖面はおまるだらけ(^▽^;)

昨日は頭文字Dの「秋名の下り」の方の道は霧が凄くて写真を撮れる状態ではありませんでした。
しかもあの道はコーナー付近を波状にしてしまって車高を落とした車は下を擦る危険があります(T_T)
つい先日までぜんぜん気にならなかった道が今はとても恐ろしい道です。

頭文字Dは「藤原豆腐店」は去年解体してしまったけど他はそのままですから機会があったら是非走りにきてくださいo(*^▽^*)o~♪
2010年5月31日 8:02
おはようございます。
スピンした車に乗っていたから言うわけじゃないけど、
一般道の峠で、あまりスピード出さないでね。
一般に人を巻き込まないように。

早くても、えらくないです。

今の、ゆっくりHarunaさんが、素敵です。
コメントへの返答
2010年5月31日 21:31
榛名号は重くてでかくてドライバーのウデがないから峠で速く走ろうとしても早くないです。
群馬で最も遅いE39ですから( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
 
前の一番濃いフイルムを張ったセルシオではのんびり走っていても何もされませんでした。
今はのんびり走っているとやたら煽られます。
何故??
2010年6月4日 10:44
初めまして!
330i乗りです。

私も先月、榛名湖周辺走って来ました。
写真を拝見して、霧がかかっていると
また違う印象なんだなと思いました^^
水仙が綺麗に咲いている場所があり、
写真撮影も楽しめる場所ですよね♪

走りメインで一人で出掛けたので
技術もないですし、ノロノロですが、
ガンガン走って来ました。
コメントへの返答
2010年6月4日 17:27
はじめまして。

榛名湖は近いからよく行くのですがこんなにすごい霧は初めてでした。
霧がなかったのはゆうすげ元湯〜みやげ物屋さんのあるあたりまでの非常に狭い範囲で他は走るのも怖いくらいの視界の悪さでした。
水仙の咲いている場所は全然わからなかったので今度探しにいってみます(*゚▽゚)ノ

私がガンガン走っても峠の走り屋さんの「軽く流す」程度だと思います。
群馬で最も遅いE39ですから(;^_^A アセアセ・・・

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation