• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月09日

群馬県立近代美術館

群馬県立近代美術館 今日は仕事が速く終わったので群馬県立近代美術館へアンコールワット展を見に行きました。
日本の仏像とは趣の違う、顔もカンボジア人の顔をした仏像とヒンズー教の神様の像がたくさんありました。
触っちゃダメといいながら手の届くところの展示で前から横から後ろからよーく鑑賞させていただきました。
いつの日か本物のアンコールワットを見たいです。

チケットを買う時に1階と2階の展示室の事を言われて、私はてっきり両方ともアンコールワット展だと思っていましたが、アンコールワット展は1階だけで2階は常設展とかをやってました。
2階は展示してある絵がものすごく多くて半分くらいしか見ないうちに閉館時間になってしまいました。
あんな大量の彫刻と絵をじっくり見るのには2〜3時間はかかりそうです。
やはり多少混んでいても休日に行けばよかったかなぁ。

帰ろうとしていたらアンコールワット展を主催している新聞社の人に会いました。
前の会社では何度か一緒に仕事をした人です。
家に帰って前の記録を見たら最後に仕事をしたのは2003年の夏のこと。
その後はたまに現場で見かけることがあったくらい。
私はもう忘れかけているのにあちらはちゃんと覚えていてくれたんですね。
さすがは新聞社の人です。
なんか嬉しくなっちゃいました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/09 23:12:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電飾満載の自転車
THE TALLさん

大阪市内(天王寺)もゲリラ豪雨
けんこまstiさん

寿がきや ごま味噌ラーメン
RS_梅千代さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。牛カ ...
skyipuさん

9月14日の代官山モニクルです
パパンダさん

流行りのヤツー😆
デリ美さん

この記事へのコメント

2010年6月10日 2:33
やっぱりこう言った文化催事は、新聞社さんはお手の物ですよね。
私も美術館でやるような催しはあまり行かないんですけど、博物館系の催しは結構好きで見に行ったりします。
普段の生活には一見関係なさそうですけど、芸術とかって生活を豊かにしますからね!
コメントへの返答
2010年6月10日 23:25
こういうのは地元の新聞社とテレビ局がやってます。新聞社の方が多かったような・・・。
県立近代美術館は博物館系の催しもよくやります。
大魔神のモデルの埴輪が来ていた時も見に行きたかったのですが、最終日の夜「明日埴輪展の撤去なんだ」という話を聞いてガッカリしました。

前の会社では催しの仕事も結構あってたまにですが美味しいこともありました。
お客を入れる前に貸し切り状態で見学させてもらったりo(*^▽^*)oエヘヘ!
そんなこと金輪際無いでしょうね。
2010年6月10日 9:15
おはようございます!

私は美術館はあまり行く機会が無いのですが、
良く見ようとすると時間がかかるものですね。
私は展示物だと人のからだ展?とかいう
のを見たのが多分、最後だったかな^^

私もたまには芸術に触れてみる時間を
作ってみようかと思います(^^)
コメントへの返答
2010年6月10日 23:27
美術館とかは好きだったので東京に住んでいた頃はたまに見に行ったりしてました。
群馬では仕事以外では行く機会が無くて、入場料を払ってじっくり見たのってすっごい久しぶりです。
あんなにたくさんあるとは思わなくて時間切れで全部見れなくなってしまいました。
また行きたいです(o^∇^o)ノ


人のからだ展って本物の人体の筋肉や血管や内臓がむき出しになっているやつですか?
以外と綺麗だったという話もありましたけどなんか怖いですね(^^;
今は新潟でやっているみたいですね。
群馬に来たら見に行こうかな(^o^)

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation