• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月09日

異音の原因判明

異音の原因判明 ハンドルを右に切ると妙な音が鳴っていた榛名号ですが、今日異音の正体を突き止めました。
突き止めたのは近所の整備士MEO氏です。
私がハンドルをガチャガチャ動かしてMEO氏が下に潜り込んでドライバーを当てて音を探ってました。
音は右側から出ていると思っていたので右側に潜って音を探っていたのですが、左側には写真のようなオイル漏れがありました。
先に左側を見れば原因はすぐに分かったかもしれませんね。


音はやはりステアリングギアボックスから出てましたΣ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!
持病とはいえこのタイミングでやられるとはついてないです||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||
とりあえず音を気にしなければしばらくは大丈夫みたいなのでそのうち対策を考えることにします。
でも重症なので修理代は高そうです。<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!

ジャッキを抜いたら皿の上にこんなものが乗っていました。

あぁぁぁぁぁ!!目印がぁぁぁぁ!!
次から何処にジャッキを当てようかな?
ブログ一覧 | E39 | 日記
Posted at 2010/07/09 20:53:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

昨日の……
takeshi.oさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

✨日曜仕事組✨
Team XC40 絆さん

予約したタイヤの交換をしてもらった。
MLpoloさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2010年7月9日 21:16
とりあえず原因がわかって良かったですね!
確かにタイミング的にはかなり辛い時期ですね(ToT)
ステアリングギアボックスってのが何か良くわかりませんが重要そうな部品ですね。
修理代ってどんなもんなんでしょう(恐)

私のもギャッキアップした後よくジャッキポイントが外れますよ(^^;)
コメントへの返答
2010年7月9日 23:04
原因は恐れていたステアリングギアボックスでした。部品が高くて新品なら18万、リビルト品で7万くらいするみたいです。
持病なので仕方ないですね(T_T)
音を気にしなければしばらく走行に支障はないそうですから一安心です。
修理は後でゆっくり考えます。

ジャッキポイントは根本が折れてしまったみたいです。
これがないと何処に当てていいかよく分からないから困りますね。
2010年7月9日 21:59
それって。けっこう重症なの?
ほうっておいたら、危ないですよね。

さすが、MEO先生。

早く直るといいですね。
コメントへの返答
2010年7月9日 23:12
重症ですね。
音を止めるには交換するしかなくて、部品が高いから高額の修理になってしまいます。
ただ、音を気にしなければしばらく走行に支障はないみたいです。
修理はDIYでできればいいのですが・・・。
2010年7月10日 6:07
あらら、部品代だけで18前ですか?
でも、MEO氏もいることですし、なんとかリビルト品調達出来ればいいですね。
やっぱり異音て気になりますよ。
コメントへの返答
2010年7月10日 6:49
ディーラーで修理したら20万オーバーの修理になってしまいそうです。
リビルト品を使うかオーバーホールしてくれるところを探してみます。
DIYでできればいいのですが・・・。
しばらくは音を気にしないようにするつもりです。でも気になりますよね(・・;)
2010年7月12日 0:44
ステアリングギアボックス、そんなにかかるんですね。
だましだまし乗り続ける、ってわけにもいかないのかなぁ・・・
しかし、それにしても☆MEO氏は頼りになりますね。
コメントへの返答
2010年7月12日 6:41
しばらくは大丈夫そうなのでこのまま乗りながら対策を考えようと思っています。
リビルト品を使うかオーバーホールしてくれるところが見つかればいいのですが・・・。
MEO氏は私のカーライフには不可欠な人です。
バイクや車を弄るようになったのもE39に乗るようになったのもすべてMEO氏のせいです。
最初車のメンテをしてもらった時は驚きで目が点でしたw(゚o゚)w オオー!

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation