• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月26日

超絶!ロボットバトル選手権

超絶!ロボットバトル選手権 先日レンガの角でタイヤを思いっきりえぐってしまい高速山道禁止令が出されてしまい楽しみにしていたキャノンボールを欠席することになってしまいました。
しょうがないから畑で草取りでもしてようかと思っていたら昔の仲間から「仕事手伝って」というお誘いがありました。


ということで伊勢崎市のショッピングモールSMARKへ行ってきました。
今回は高校生が作ったロボットを戦わせるイベントで、ロボコンみたいなものです。
参加チームは前橋工業高校、桐生工業高校、太田工業高校、新田暁高校の生徒諸君です。
手足のない小さいロボットではありますが、高校生のうちにあんなのを作ってしまうのだからいずれはターミネーターやモビルスーツを作ってくれることでしょう(^^




あー!ロボットが見えない!!


ブログ一覧 | 祭り | 日記
Posted at 2010/07/26 00:13:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2010年7月26日 0:20
あ、結局タイヤのえぐれはどうだったんでしょうか?
しかし、ロボットですか。
根っからの文系人間の私としては、もう全く別世界のようなお話ですね(汗)
コメントへの返答
2010年7月26日 0:36
タイヤはやはりダメです( ̄Д ̄;;
現物をMEO氏に見てもらったら危険だから早急に換えるよう言われました。
私も文系人間なのでロボットの説明を聞いてもチンプンカンプンでしたヾ(@~▽~@)ノ
2010年7月26日 20:25
ロボットもいかにも金属駆動体、みたいなものは何だか安心しますね。

家にR2-D2がいたら便利だろうなぁ!
コメントへの返答
2010年7月26日 21:38
単なる金属駆動体ではなくてもう少し動きがあると面白いかもしれませんね。
形もR2-D2や宇宙戦艦ヤマトのアナライザーみたいならかわいいのに(^^
超絶バトルをしていた高校生達が大人になったらR2-D2のようなロボットを作ってくれることでしょう。
無理かなぁ┐(´-`)┌

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation