• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月14日

コスモス畑

コスモス畑 取引先の会社に行く途中の道に小泉稲荷大鳥居というのがあります。
最近は夜に行くことが多くて暗くてよくわからなかったのですが、今日昼間に行ってビックリ!
大鳥居周辺が一面のコスモス畑です。
田舎の農道なので走行中に撮りました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/14 22:50:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

みんカラ定期便
R_35さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2010年10月14日 23:32
キレイですねー。
haruna☆E87さんのブログは、夏はひまわり、秋はコスモスといつも季節の花で癒されてます♪

コメントへの返答
2010年10月15日 6:13
群馬は田舎なので休耕田を利用した花畑があちこちにあるようです。
東北道館林インターから10分ほどの板倉町では23ha3000万本のコスモス畑があります。
http://www.town.itakura.gunma.jp/
本当は板倉町に行きたかったのですが忙しくて行けそうもなく諦めていたところでした。
偶然こういうところを通ってラッキーでした。
2010年10月15日 0:17
すごーい\(^-^)/
中に埋もれて写真撮ってみたいです。
私も秋の風景を求めてお出かけしたくなりました♪
コメントへの返答
2010年10月15日 6:22
休耕田を利用した花畑は車で花畑の真ん中に入れて花に埋もれた写真を撮ることができます。
去年はヒマワリ畑の中に車で入っていったのですが今年はヒマワリ畑は中止、↑の23haのコスモス畑には行けそうもなく諦めていたところに偶然こういうところを通って良かったです。
ただ急いでいたのでスピードを緩めたくらいで通過してしまいました。
花畑の中で昼寝でもできれば気持ちいいのになぁ。
2010年10月15日 1:14
こんばんは
あっという間に、秋なんですね~

こっちは、白い花満開で、もうじき
結実、早いですね~

お陰さまで、その後ゆうぼ号も快調
エアバッグも消灯させることができました !(^^)!
感謝感謝でございます <m(__)m>

コメントへの返答
2010年10月15日 6:34
ついこの間まで暑くてヒーヒー言っていたのに急に秋になりましたね。
山はそろそろ紅葉も始まったようです。
今年の秋は非常に忙しくてしばらく遊びに行けそうもありません。
偶然にこういうところを通れれば嬉しいのですが・・・。

愛車は快調で良かったです。
エアバックは原因を突き止めて対策をしたのでしょうか?
榛名号もいずれなるでしょうからその時は対処方法を教えてください。
2010年10月15日 18:57
はじめまして

この辺知ってます
でもこんなにコスモスが咲いているとは..
きれいですね~
コメントへの返答
2010年10月15日 19:40
はじめまして♪

私もこの辺りは夜に通るだけで、道端にコスモスが咲いているのは分かっていましたがまさかこんなにすごいとは思いませんでした。
今度はゆっくり鑑賞したいです(*^-^)ニコ
2010年10月15日 22:02
きれいですね。私も先日丹波市へ行ったときに近くにコスモス園があったので立ち寄ってきました。やっぱり、たくさん咲いていると壮大な感じがしていいですね~。
コメントへの返答
2010年10月15日 22:49
丹波市にもありますか(^o^)/
休耕田をヒマワリ畑やコスモス畑にしているところは結構あちこちにあるみたいですね。
群馬県はここの他何カ所かあるみたいです。
休耕田の花畑は広大で車で花畑の中に入っていけるからとても気持ちいいですね♪

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation