• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

2週間ぶりの榛名号

2週間ぶりの榛名号 今日は久しぶりに榛名号での出勤です(o^∇^o)ノ
前回乗った時から給油ランプが点いていたのですが、2週間乗らなかったためすっかり忘れていました。
給油したのは5週間前。
ミチノクへ行く前の事でした。
それから700キロほど走っていますから空っぽになって当然ですよね(^^;
つーかよくそんなに走りましたよね。
なかなか優秀な榛名号です。
約660kmが高速ですから当然といえば当然ですけど(^▽^;)

エンジンをかけた時点で給油ランプに気付いたものの会社までは大丈夫と思ってそのまま出発しました。
しかし途中でポ〜ンという非常に不愉快な音。
RANGE 50 KM
燃料不足くらいで警告音は鳴らないで欲しいです。
給油ランプが点いているのですから・・・。

写真は会社に着いてから撮りました。
エンジンを一度切ってまたかけたら点きました。
今度はあと44kmです。
え?50kmの警告が出てからまだ2kmも走っていないのに???
これから高速で取引先まで行くっていうのに非常にヤバいです。
取引先までは30kmほどですからそのまま行ったら途中で燃料切れになる恐れもありましたね( ̄Д ̄;;

会社の近くのGSで5週間ぶりの給油をして気持ちよく高速を走ってきました(^o^)/
ブログ一覧 | E39 | 日記
Posted at 2010/10/26 21:41:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

【今週末のイベント情報】8月24日 ...
VALENTIさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年10月26日 23:37
私はビビリなので、ガソリン不足の警告音は聞いたことありません。
なんかドキドキしちゃうんですよね、計算上は全然平気だと思っていても(汗)
コメントへの返答
2010年10月27日 22:59
私もビビリですから給油ランプすら滅多につけることはありません。
2週間前の帰り道で給油ランプがついたのについ面倒臭がってしまいそのまま忘れてしまいました。
緊急に使うこともあるのだから空っぽで放置してはダメですよね。
2010年10月27日 0:20
最近GSが減ってますねー特に私は特に理由のないのに、GSはエネオスと永年決めているんで、時々危ない時があります…。
ところで、満タンで700㎞も走るんですかーいいですねー!1シリーズは燃料タンク50Lなんでそんなに走りません!
コメントへの返答
2010年10月27日 23:22
私はGSは特にこだわっていないのでヤバくなるとどこでも入ります。
でも普段は近所のセルフで朝一に給油することにしていますからこんな事は滅多にありません。

E39の燃料タンクはカタログでは70Lらしいのですがもっと入りますよ。
5週間前の高速道路660KMはのんびり走りましたからリッター10km以上は走ったかと思います。
それで700kmも走ったんですよね。
街乗りならせいぜい500kmくらいです。
2010年10月27日 12:42
あの表示距離あまりあてにならないですよね(>_<)

気分が悪くなるので「ポーン」は
鳴らないのが一番です(^。^;)
コメントへの返答
2010年10月27日 23:27
やはりあてになりませんか。
給油しないで取引先まで行こうとしたら絶対途中でガス欠で停まっちゃいましたね。
恐ろしい・・・(>_<)

それにしても燃料不足くらいで警告音は勘弁して欲しいです。
車が止まる前に心臓が止まっちゃいますよ((^▽^;)
2010年10月27日 13:18
あのポーンひらめきといい、メーターのカウントダウンといいスリリングですよね冷や汗

高速から降りたとたんに一気に減っていき、残9キロ…。
焦りました(^o^;
コメントへの返答
2010年10月27日 23:34
メーターのカウントダウンはかなり早そうですね。
私は44kmになった時点でビビリまくってGSに駆け込みました。

残り9kmまで逝っちゃったのですか?
恐ろしい〜アワワ ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ アワワ
2010年10月27日 17:42
最後には--KMの表示になるそうです(怖)
コメントへの返答
2010年10月27日 23:39
え?ーKMですか?
そんな恐ろしいこと私にはできません<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation