• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月29日

大豊作

大豊作 木の高いところに残っていた柿を収穫して、ついでに柚子を収穫しました。
柿はこれでだいたい200個くらい、柚子は70個ありました。
この他に渋柿も100個ほど採りました。

渋柿は干しておけば保存できるけど甘柿はさっさと食べないとトロトロになっちゃいます。
既にトロトロになっていたものを除いて親戚、友人に送りました。
残ったトロトロ柿は食うか漬け物に入れるかコンポストに入れることになります。
一度に大量に熟してもどうすることもできないのでほとんどコンポスト行きです(>_<)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/29 00:40:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

消防士さん
avot-kunさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

プチ放浪
THE TALLさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年11月29日 0:53
すごいなぁ、まさに自然の恵みといった感じですね。
そうか、でも熟しすぎても肥料として活用出来るのはエコですね。
コメントへの返答
2010年11月29日 20:24
2本ある甘柿のうちの1本が今年はじめての大豊作でした。
もう1本が去年大豊作だったのでこのローテーションが続けば毎年大豊作になるかもです(^o^)/
渋柿は今年大豊作なので来年はたぶん凶作です。
熟しすぎた柿は凄く甘いけど変な味になってしまうことがあります。
発酵しちゃうのかなぁ?
2010年11月29日 1:09
大豊作って聞こえはいいけど…

悩みもついてくるんですねf^_^;

いい肥やしにして来年につなげて下さい
(⌒~⌒)
コメントへの返答
2010年11月29日 20:32
大豊作の時価格調整のためにトラクターで潰してしまうのと同じ感覚ですよね。
捨てちゃうのはもったいないけどたくさんあっても家族4人では食べきれません。

我が家の柿は手入れをしないので豊作凶作を1年おきに繰り返しています。
去年大豊作だった木は今年は少なめで今年大豊作の木ははじめての大豊作でした。
このローテーションでいけば2本の木が変わりばんこに大豊作です。
是非そうなってもらいたいです(^o^)
2010年11月29日 9:51
干し柿にして食べたいす(^O^)
コメントへの返答
2010年11月29日 20:35
渋柿は両親がせっせと干していました。
後2週間くらい干しておけば食べられるようになるみたいです。
2010年11月29日 9:55
柚子胡椒作ると最高ですよ(*^_^*)
コメントへの返答
2010年11月29日 20:41
勉強不足で柚子胡椒というのは知りませんでした。
すぐに検索して作り方を見ました。
激辛大好きな私には最高の食材です。
本場の柚子胡椒は緑の柚子と青唐辛子で作るようですが、我が家の柚子は既にみんな黄色になってしまったので黄色の柚子胡椒を作ってみようと思います。
とてもいい情報をありがとうございました(^o^)////
2010年11月29日 20:50
おぉ~♪(*^^*)
大量ですね!
柚子は、お風呂に浮かべてみたいかも?
フルーツ風呂…ダメかなぁ^_^;

柚子好きなんですよね~♪
コメントへの返答
2010年11月29日 23:07
大量でしたよ(o^∇^o)ノ
こんなにたくさん採ったのは昨日だけだったけど、毎週たくさん採って家で食べきらない分はおすそ分けしてました。
柚子は今年はじめての収穫で20個だけマーマレードを作りました。
去年より大粒で作るのがちょっと楽でした(^_^)ニコニコ

柚子風呂はいい香りで気持ちいいですよね(^○^)
我が家も何回かお風呂に浮かべますよ。
でも食いしん坊だから家の分はほとんど食べちゃいます(^∇^)アハハハハ!

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation