• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月19日

今日からチャリンコ通勤

今日からチャリンコ通勤 群馬県でも先週の地震発生以来ガソリン不足が続いています。
会社に来るトラックの人の話ではGSの前には行列ができて道が大渋滞だとか。
でも私がGSの前を通る朝夕の通勤時間帯では営業しているGSはございません。

我が農作業用ズゴックはたまたま先週満タンにしていたためまだ半分くらい残っていますがいつ給油できるかわからない状態なのでチャリ通勤に切り替えました。
ちなみに榛名号なんぞは空っぽなので何キロ走れるかわかりません。

今朝は冷え込みが厳しく完全防寒で片道6キロの道のりを40分かけて行きました。
いっぱい着込んだので途中で暑くて汗だくになるしおケツは痛くなるし脚は痛くなるし。
高校生には抜かされまくるし帰りは停電で信号は消えてるし。
さすがに疲れました。
でも燃料を本当に必要としている人たち(地震の被災地の人や仕事で車を使う人とか)のことを考えればこのくらい大したことではありません。
普通に給油できるようになるまでチャリンコ通勤を続けようかと思っています。
う〜ん また痩せるかなぁ(^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/19 00:25:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

今でも憧れ
バーバンさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年3月19日 2:09
なんだかカラフルなチャリですこと!
頑張ってくださいね(^o^)丿

太もも廻り50cm超を目標に(^_^)v

応援しております♪
コメントへの返答
2011年3月19日 13:42
我が家の畑に去年の今頃捨ててあったチャリです。
おそらく高崎経済大学の卒業生が捨てていった物かと(-"-)
初日はちょっとキツかったけど概ね平坦なので慣れれば大丈夫だと思います。
太もも50cmは無理そうなのでウエスト60cmを目指します。
こっちの方があり得ないとは思いますが(^^;
2011年3月19日 7:28
感謝します。

でも無理はしないで下さい。
また会う日まで・・・
コメントへの返答
2011年3月20日 14:07
燃料は被災地最優先で次に物流関係、営業車だと思います。
近所の買い物や5〜6キロの通勤はチャリで十分ですよ!
特に徒歩5〜6分の買い物に車を使うような愚か者に燃料を入れてやることなんかありません(-"-)
群馬ではそんな奴等は結構多いです(-""-;)
私も含めて・・・・( ̄Д ̄;;

被災地や被災者の皆様のことを思えばこの程度は無理でも何でもありません。
全然大丈夫ですよ(^o^)
2011年3月19日 9:35
おおっ、ケッタ通勤ですか? (名古屋ちほーでは、チャリンコのこと(^o^;) 
そんなに鍛えてどぎゃんすっとね? 腰は?(爆) 

色々お疲れ様です。m(__)m


ちなみにわれらの時代の正式名称は、『2ストローク・オールキックマシーン』と言いました。(爆笑)
コメントへの返答
2011年3月19日 14:07
6キロ程度の平坦な道を40分もかけているのですから鍛えるなんていうものではありませんよ(^^

車で30分以上かかることもある道のりをチャリで40分で行けたのは意外でした。
高校生とかなら30分程度かなぁ(^o^)

2ストローク・オールキックマシーンですか?
絶妙な呼び方ですね。
さすがMEOさんただの○○○○○ではありませんねヽ(*^^*)ノ
2011年3月19日 18:42
自転車で40分…
すごいですね!
私、くじけそうです(情けない…)

こっちではトイレットペーパーが品薄に…。
昨日、スーパーに買いに行ったら高いやつしかなくて悲しかったです(泣)
でも買えただけでもありがたいのかな。
コメントへの返答
2011年3月20日 13:50
6キロ程度の平坦な道ですから40分はのんびり過ぎかもです。
たくさんの高校生が邪魔そうに抜かしていきました(^^

福岡でもトイレットペーパーが品薄(゚ロ゚;)エェッ!?
もしかして被災地優先で出荷しているのかなぁ?
近所のドラッグストアにあったから買っておいた方がいいかもですねε-(ーдー)ハァ
2011年3月20日 0:25
後輪駆動、前輪操舵の基本ですねw

我が家も今日の買い物は歩いて行って来ました

コメントへの返答
2011年3月20日 13:54
1人力のFRマシンですね(≡^∇^≡)

私も車で行くことが多い徒歩15分程度のホームセンターにチャリで行きました。
都会ではこのくらいの距離は普通に歩く距離なんですよね(^^;
2011年3月20日 20:40
こんばんは
そちらもガソリン無いですか!
困りましたね
私もそろそろガソリンが
底をつきそうなんで
harunaさんを見習って
自転車通勤にしましょう。
片道15kmだけど
頑張りましょう!!
コメントへの返答
2011年3月21日 0:03
今日急ぎの用事で車で出掛けたらGS前に300〜400mの行列ができてました。
あんな行列に並ぶ気もなく並んでも給油できる確証はございません。
やはり当分給油の見込みはなさそうです(T_T)

どうしても車を使わなければならないことはありますからガソリンは少しでも残しておく必要はあると思います。
そのための自転車通勤も必要かと。
でも片道15kmはキツいですね。
私の約3倍!
ひぇ〜(゚◇゚;)!!!

ゆうぼさんが片道15kmのチャリ通勤をするならたかが6kmしかない私は疲れただのケツが痛いだの言っちゃあいけませんね。
頑張りましょう。

やはり燃料は東北、茨城、千葉を最優先にするべきですね。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation