• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

超適当なアップルパイ

超適当なアップルパイ 今年のGWは我が家はちょっとお取り込み中です。
遠くから小学2年生の姪っ子が来たのに全然構ってやれません。
姪っ子は飽きてつまらなそうにしていたからほんのちょっと相手をしてあげました。

「おい♪ アップルパイを食おうぜo(*^▽^*)o~♪♪」

いつもは近所のお菓子の激戦地帯に行って買ってくるのですが、今は取り込み中で近所まで買いに行く暇がありません。
前日の夜にスーパーで買ってきた冷凍パイ生地で適当に作りました(作らせました)。
中身は当然たくさん作ったりんごジャム。

小学生がはじめて作ったために(手伝った私があまりにもやる気がなかったため)ミスが連発。
10分焼いても全然ふくらまなかったり・・・。
でもなんとかそれらしく焼き上がりました(^o^)

試食は・・・・・・。
私の分は約1センチ。
しかも切るのをミスってリンゴが全部出ちゃいました(:_;)
汁しか付いてねーぞ!!
ジャムをもっとたっぷり盛った方が良かったかなぁ。
切り方ミスれば同じかぁ(;´▽`A``
でも、姪っ子が喜んでいたから大成功ってことにしておきますヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
ブログ一覧 | お料理 | 日記
Posted at 2011/05/02 23:02:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 23:41
手作り・・・素敵です♪

もし水分が多い様でしたらパイ生地の上に「スポンジくず」若しくは「ビスケット」等を適度に粉々にして下に敷きます。(水分を吸わせる目的です)その上に水分を切った林檎を乗せてパイ生地を乗せて包んで焼きます。好みでシナモンを予め林檎に絡めておけば相性は抜群です。

とにかく面倒でも作る行為が素晴らしいと思いました♪私は小学5~6年生と「手作りおやつクラブ」に入っておりましたコトは秘密です(笑)
コメントへの返答
2011年5月3日 8:47
いや〜お恥ずかしいです(=∩ω∩=ゞエヘヘ♪

取り込み中なので女衆の助けもなく適当にやりました。
いろいろとコツがあるのですね。
なるほど。
食べてみた感想はヤマザキのアップルパイみたいでした。
小学生が楽しそうに作っていたぶん美味しかったかな(^o^)
今度作る時はリンゴの他の具材で試してみようと思います。

手作りおやつクラブは楽しそうですね(^o^)
先生ですか?

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation